2週間で2kgのダイエット成功!2つ方法を一緒にすると効果抜群

たった2週間で2kg痩せました。

ダイエットに成功したのです。

ある2つの方法を取り入れただけで
普通に食べても大丈夫。

そのダイエット方法を紹介します。

2kgのダイエットとは?

2週間の間に2つの方法を組み合わせたら
2kgも体重が減量したのですから驚きです。

その簡単でだれでも今日からできる2つの方法を紹介します。

その1.べジ・ファースト

誰でも知っている定番の方法ですが
しかし、どの様にやるかです。

私が使った野菜はキャベツの千切りです。

キャベツの千切り

どうせやるなら男が家事をはじめて最初に
磨いた技術が「キャベツの千切り」なのです。

朝5時から毎日キャベツの千切りを作り
朝食に出すのです。

キャベツの葉っぱを2枚ほどで1人分です。

オリーブオイルとお酢

千切りにしたら
オリーブオイルとお酢を掛けるだけ。

酸っぱいのですがお酢もダイエットに効果があり
健康によいオリーブオイル(バージンオイル)を
使います。

食べるタイミングは、一番最初です。

最初に千切りキャベツをゆっくり

その名の通り「べジ・ファースト」
つまりベジタブル・ファーストで
野菜から食べるのです。

すると、炭水化物の吸収をおさえて
ダイエットになります。

その2.時間をかけて食べる

忙しいからと早食いはダイエットの敵です!

とにかく時間をかけてゆっくりと食べるのです。

それまではご飯をメインに
おかずで食べるスタイルで
時間は15分もあれば十分でした。

ご飯1ぜん、あるいはパン1枚を30分かける

それを30分かけるのです。

もちろおかずを食べながらですが
キャベツの千切りを最初に食べてからですよ!

人間の脳は満腹中枢が働くのは
食事が始まってから15分後あたりです。

15分もたたないうちに食事が終ると
満腹になった気がしないから
たくさん食べるようになります。

だから、ゆっくりと食べるのです。

食べ方のまとめ

最初にキャベツの千切りをお椀1杯食べます。

次から卵焼きや魚や納豆などの
たんぱく質を食べます。

最後の方でやっとご飯かトーストを
食べるのです。

それも30分かけてゆっくりと
食べるのがコツです。

結果としてダイエット

その結果、2週間で2kgの減量になりました。

なにも食べる量を減らしたわけではありません。

食べる順序と時間と最初にキャベツの千切りを
食べただけです。

30分かけて食べることが大変です。

慣れるまでには
少し時間がかかりますが慣れれば
美味しく食べられます。

楽しいので是非チャレンジしてみてね。

痩せます。

なお(ライター@パパ家事)

タイトルとURLをコピーしました