2019年8月29日にスマートフォンアプリ「ポケモンマスターズ」(iOS / Android)の配信サービスが開始されました。
このアプリは株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安功)が、株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)と協業し,開発・運営・配信をDeNAが担当します。
ポケモンマスターズとは?
ポケモンマスターズは、スマホで楽しめるポケモンの新作ゲームです。
ゲームの主人公はプレーヤーで、人工島「パシオ」を舞台に相棒ポケモンと冒険に出るのです。
人工島「パシオ」には,さまざまなバディーズ(ポケモンとそのトレーナーのコンビのこと)がいます。
主人公(プレーヤー)は彼らと出会い,仲間にして「ワールドポケモンマスターズ(WPM)」での優勝を目指す設定です。
ゲームの特徴は?
特徴には,歴代のポケットモンスターシリーズでおなじみのトレーナー達が登場することです。
さらに,3対3でリアルタイム制のバトルを楽しめる点などが特徴となっています。
「リリース記念キャンペーン」
リリース記念キャンペーンが、8月29日~10月17日14:59まで実施されます。
このキャンペーンでは,ゲーム内アイテムのダイヤをもらえる「リリース記念プレゼント」や,育成アイテムをもらえる「リリース記念ミッション」などが開催されます。
エピソードイベント「頂点へと翔ける者」
また、以下の期間にエピソードイベント「頂点へと翔ける者」が予告されています。
開催期間
2019年9月3日(火)15:00~2019年9月30日(月)14:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
本イベントでは、グリーン&ピジョット以外のカントー地方のバディーズも登場し、特別なストーリーが楽しめるとのことです。
参加するには、メインストーリー5章をクリアしていることが条件です。
詳しくは公式サイトをご覧ください。 >>> こちら
なお(ライター@naoblog33.com)