ブログでお小遣い【1円から始める】初心者3つの方法

初心者がはじめてネットで何万円もお小遣いを稼ぐことは、並みの努力では大変難しいのです。

(投稿:2019年6月4日、追記:2019年9月8日)

ブログで1円のお小遣いを得る可能性は100%

1円のお小遣いが自分のブログで稼げたら100円は近いです。100円稼げたら1000円はさらに近くなります。

最初の「1円の収入をどう得るか」が今後のアフィリエイトで稼ぐためのノウハウを得る最初の難関なのです。

人や会社にたよらず、自分で収入1円を得るのです。

お金を稼ぐためのノウハウを集めた資料をネットで売っています。早く結果が欲しい方はお金を払って投資した方が効果は早いかもしれません。

もし、試行錯誤して自分のブログで、たった1円でも手にはいったらどうでしょうか?

それは100万円を手にした喜びよりもずっと大きいはずです。

アフィリエイトで「1円の収入がでた!」ときはほんとうにうれしいのです。会社やアルバイトで、どこかの組織に所属しないで、パソコンと自分が書いた記事だけで1円を稼いだのですから。


初めの一歩!3つの方法で、まず1円を得てみましょう。

なおも初心者の1人ですから、一緒にがんばってお小遣いを得たいと思っています。今まで確実に得た方法を書きます。もちろん1円からですが。

1.アンケートモニター(だれでもOK)

結果からお伝えすると、空き時間(1日に10分~15分)があればアンケートに協力します。私は、半年で約2万円お小遣いを得る事ができました。

これ、結構大きいです。回転ずし10回はいけますね!

アンケートに答えると確実に収入になります。

マクロメディアのアンケートサイト
マクロメディアのアンケートサイト 2019年7月6日

アンケートと聞いたとき「うさん臭い」と思っていました。アンケートにこたえるとお金がもらえる仕組みなのです。

でも、ものは試し、もう世の中に怖いものはありません。

評判のよかったマクロメディアという会社に登録してみました。なんと大会社で日本では有名なマーケティング調査会社でした。うたがってすみません・・

下にマクロミルのリンクをはりました。登録も可能です。

登録は無料でスマホやPCから簡単に操作できます。

登録すると、自分の専用の画面にログインしてアンケートに答えます。スマホからはアプリを使ってアンケートに答えます。簡単です。

空き時間にやりたければアンケートに答えればポイントがたまります。ポチっとボタンをクリックする形式です。ポイントはお金やTポイントに交換できます。

様々な会社がマクロメディアにお願いしてアンケートをとってもい、自分の会社の開発や改善に役立てているのです。

なのでアンケート内容は、お伝えすることは規定でできません。概要はマクロメディアの案内で説明しています。


2.大手で有名なA8.netでアフィリエイトを体験してみましょう。

アフィリエイトは、初心者にはとても敷居が高く収益があがるまでは、遠い道のりです。

しかし、そんなアフィリエイトですが、商品プログラムの中には自分のブログに掲載した広告を読者がクリックすると収入になるものもあります。放置したままで収入が発生します。微々たる金額ですが、積もると大きくなります。

たまにですが、1円のつもりが1回だけ商品が売れまして3,000円程になったことがあります。

A8.netでは、自分のブログがあれば登録が可能です。登録に審査はありません。但し、利用しているブログ会社がアフィリエイトを許可している場合です。

ブログがない場合はA8.netでも無料でブログがつくれます。初心者には敷居の低いアフィリエイトです。

A8.netのサイト

ある程度課金されて一定の金額にならないと振り込まれません。半年後や1年後にブログが成長してそれなりのアクセスが出て来た時に、成果が出始めます。

早い段階で1円の収入を得る体験を積んでおくことはとても大切です。登録は無料なので、初心者がアフィリエイトに登録したり、広告を貼ったりする工程を実際にやってみることが無料でできるのです。

説明と登録方法は下記のA8.netのサイトから初心者でも簡単にできます。


3.Amazonアソシエイト(審査あり)

Amazonの商品を紹介して報酬をもらうアフィリエイトです。自分のサイトをAmazonに申請して承認が得られると紹介が可能となります。

Amazonアソシエイト>>>こちら

ちょっと難易度が高くなりますが、普通にやれば問題はありません。

数パーセントの手数料なので、初心者がおおきく稼ぐのには時間がかかりますが、自分のブログで商品を紹介していくので、ライティングの経験も積むことが出来ます。

自分が購入した商品などをブログで紹介すると、Amazonで売れる事があります。書籍や照明器具等も売れます。

ブログに設置したAmazonのショッピング広告をクリックして、例えば別の商品を買ってたとしても収入になりますので意外性もあります。例えば、ブログで「電気製品」を広告したのですが、結果、「絵具セット」が売れたこともあります。

アフィリエイト登録が可能な無料ブログ

「はてなブログ」「F2C」「イブドアブログ」「Seesaa BLOG」等があります。おすすめはSEO対策がしっかりしていて効果が早い「はてなブログ」です。

私の場合は最初のブログが「はてなブログ」でスタートしました。アンケート、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマースのアフィリエイトで、今もお小遣いをちょっとだけ稼いでおります。


将来本格的にやりたい方

先々本格的にやる場合は、独自ドメインとレンタルサーバーで始めることを、おすすめいたします。参考にサーバーとドメインの紹介をきます。

Googleアドセンスをご希望の方は審査があります。手順を踏んで確実に頑張れば難しいことではありません。大丈夫です。

GoogleアドセンスとAmazonアソシエイト審査合格 >>>こちら


まとめ

家計を助ける意味でも、楽しみながらお小遣いをちょっとだけ得られるアフィリエイトは魅力です。

今回は、手間いらずでアフィリエイトを体験しながら、確実に1円を手に入れる方法を説明しました。

実は今回の体験は、その先へ進むためのきっかけ作りなのです。アフィリエイトの体験で得たノウハウを次のステージで活用すると1年後位には、月に1万円のお小遣い程度は得られると思います。

追記:2019年9月8日 

ついに入金される。

とうとう、アドセンス用のブログで初の入金がありました。記事をリンクします。

なお(ライター@naoblog33.com)

タイトルとURLをコピーしました