アドセンスで初の入金に気をよくして、さらなるアップを目指しています。その額は、2020年のオリンピックの年には月2万円を目標にしました。どうしたら月2万円を稼げるかを検証しました。
初心者の在宅ブロガー
初心者がなんとかアドセンスで1万円弱を手に入れたのに気をよくして、さらなる収入アップを目標にしました。
なにしろ1年も経っていないブログですから、3年目で月5万円を稼ぐブロガーには程遠いのです。
挫折しそうになる事もあるのです。

しかし、考えようによっては実現が可能かもしれませんね!
月に2万円を稼ぐには計算してみましょう。
ワンクリックを少なく見積もって、15円とします。月に何クリック必要でしょうか?
20,000円÷15円/クリック≒1334クリック
月に1334クリック前後あれば、なんとか2万円になるのです。
ではPV数はどれくらい必要でしょうか?
広告のクリック数が1334です。広告をクリックする率を1%とすると、133,400PVとなります。
現在は12,000PVだから、あと10倍強のPV数がないと付き2万円にならないのです。
お小遣いは月に・・・
ブログでお小遣いを稼ぐことを誓ったので、お小遣いはもらわないことにしています。モチベーションを上げる為に無収入状態で生きているのです。
でも、見かねた女房が月5,000円程めぐんでくれるのです。この金額は、ちゅ学生、高校生のお小遣いに匹敵する金額なのです。
毎日アドセンスで数円の浮き沈みを見ていると、5000円はかなり大金に見えてきます。おかしな話で、現役時代は少なくとも月に5万円は使っていたのですから、金銭感覚が一桁減ったようです(笑)
収入
月2万円を稼ぐということは、13万3400Pvが無いといけません。1日に4,500PVのアクセスが必要なのです。
現在は400PV前後だから、10倍は欲しくなります。PV数の変化をGoogleアナリティクスで観察していますが、毎月伸びています。
この伸びを成長させるのが、記事のタイトルとコンテンツ内容ですね。
読まれる記事を書く事なのです。
道のりは遠い
月2万円までの道のりは遠いですね。太平湯を横断するくらいの遠い道のりに感じます。
そんな時が本当に来るのだろうか?
信じてあらゆる可能性を取入れて記事を投稿していくのです。
まとめ
新しいブログの成長過程から月2万円を稼ぐまでの具体的な目標を設定しました。
はたしてどこまで実績が上がるのか楽しみでもあり、本当にそうなるのかという不安もあります。
そこはあきらめずにやってみるしかないのです。
なお(ライター@naoblog33.com)