ブログでお小遣いを稼ぐというかお金を少し稼ぐというか、そんな時代にシフトし始めています。
ネットで稼いでいるのは、20万人程度
ちょっと前までは、ネットで稼ぐというとちょっとうさん臭い感じがしたものです。しかし、ネットで仕事をする時代になるのです。
ASPという広告代理店はネット広告を仲介して、私たちブロガーに収益をもたらす会社です。
これを使ってお金を稼いでいるブロガーの数は20万人ともいわれています。はじまったばかりですね~
なので、まだまだ、この世界も人が足りないかもしれません。
広告がテレビからネットにシフトしている!
ひときわ目立つのが広告費がテレビからネットに追い抜かれることです。たぶん今年2019年に。

インターネット広告費の伸びは、すごいのです!
この広告費がブロガーに回ってくるのですから、市場はとてつもなく大きいのです。

テレビでコマーシャルを見ていた時代から、LINEやFacebook、Instagramで広告が配信される時代になったのです。
ネットを見ていると出てくるあのコマーシャルの事です。あんまりうざいので、それを消してしまうアプリもあるくらいです。
企業の広告費がブロガーに流れる日
すでにGoogleアドセンスやAmazonアソシエイト、あるいはASPのA8.netのように、企業はネット広告代理店に依頼して配信しています。
もちろん配信する媒体の中に、ブロガーがいるのです。
このブロガーが、結構企業には憂いい存在なのです。そのブロガーには、多くのユーザーが(読者)ついているからです。
テレビやラジオ、新聞、雑誌は、不特定多数が見るのでターゲットが絞れませんね。しかしブログなら趣味で集まっている人達や、あるカテゴリーで情報を発信しているブロガーなどがいて、ターゲットが絞りやすいのが起業にとってメリットなのです。
ブロガーへの期待はおおきい!
ブログと言うと、まだまだ一般の人には敷居が高いのが本音ですね。
だから、これからの世界なのです。ブロガーが広告代理店に近い仕事を担う時代だからです。
TVコマーシャルに数千万円かけるよりも、ブロガーに出した広告1クリック当りの単価で計算した方が、高価もあり金額もダントツに安くあがるのですから。
ブログの管理ももう少し簡単になれば、増えるかも・・・
有料ブログを作るのは、少し敷居が高くなります。なので、まだ一部の人が参入しているような市場です。
しかし、テレビを上回る資金が投下されるのですから、市場は大きいのです。
誰もが、参入できるようになるとブロガーも増加するかもしれません。
今がチャンスです!
多少敷居が高くても、スタートするのは今がチャンスです!
市場が大きく視聴するのが、今後もさらに続くので早く参入した方が、ラッキーともいえる市場でしょう。
それぞれが、専門を持っている時代なので、その専門を生かしたブログでお金を稼ぐことができるのです。
方法は少し難しいかもしれませんが、何歳からでも可能であり年齢制限なし、PCとネット環境があれば最低資金は1万円台から可能ですよね!
特に間も無くリタイアする方は、最高ですね!
ネット時代の幕開けから、現在まで知っているからです。PCリテラシーもあるので、社会で仕事をしてきたノウハウが役に立つのです。
コンビニやスーパー、自転車置き場でのアルバイトも健康には最高です。なので副業としてブログを始めるのも、年金不足を補うには、体力が要らないのでうれしい財源となります。頭だけもっていればOK.
もうけ過ぎには、ご注意を!
時代を先読みして、お小遣いや生活の足しになるのですが、もうけ過ぎにはご注意を!!
新しい感性と持ち前の経験を活かして、ぜひ新感覚のブログを立上げましょう!
なお(ライター@naoblog33.com)