奥様はAB型、わたしA型【血液型の相性】どうなんでしょうか?

血液型が何型でも関係ないや!と思っていました。いままではね

しかし、子育てが終わり2人になると、その特徴が顕著に出てまいりました。

やはりA型とは全く違うところとがあるのです。

AB型は少数派なんだね。

日本人の血液型をしらべてみました。すると、A型が40%、O型30%、B型20%、AB型10%と言われています。世界では5%位だから、本当にすくないのか・・

わたしの奥さまは「AB型」という、もっとも少ないタイプなのですね。

どうりで、理解ができないところが・・・

前置きですが、これからの話は我が家に限ったことですので、全国のA型やAB型の皆様にはあてはまらないと思います。不快な点はどうぞお許し下さいませ。

一般的にAB型の女性の特徴を調べました。

才知に富んでいる人が多いらしいのです。でも、自分の気持ちを素直に表すことが苦手かもしれません。つまり、すこし秘密ももっているらしいのです。

自然の流れに逆らわず生きていくタイプだけど、自分の意志をしっかり持っているので、ある面、否定的な一面もあるみたいだな。

一見、穏やかな人格者に見えるけど、ときどき不意に反抗的な態度をとったりすることもあるみたいなのです。

A型の男性はどうなのか?

A型の男性は「石橋をたたいて渡る」タイプのようだ。何事にも細かく計画を立てて慎重に行動するようだといわれている。

一方、人や社会に対する見方や批判は厳しく、また自分にも厳しい。さらに置かれた立場をよく理解して、何事にも責任感を持って行動するのだそうです。

AB型の女性とA型の男性はの相性は?

その前に、AB型女性はB型、O型、AB型の男性からみると、魅力的らしい。

どうりで、奥様は男性に持てるのです・・・

では気になるA型の男性との相性は?

A型男性にとって、AB型女性は理性的だそうです。

ときには子供っぽい二面性に、安心感と同時に保護者的な喜びを感じるそうだよ。

一方、AB型女性にとって、A型男性は理性的だそうです。

穏やかで、人の気持ちをよくわかってくれるので、理想的な男性みたいだ。

AB型の奥さんにとってA型の男性は、理想的だって!

奥さんは、わたしを理想的な男性とみてくれたのか?

いまさらですが、ほんとうならうれしい・・・

多くを語らないAB型の奥さまだから、真相は聞いていみないとね~

「あなたは、人の気持ちが理解できない人ね!」と言われているので、「人の気持ちをよく分かってくれるA型の男性」と言われるのは大変光栄です。

これは新発見ですね!

わがやのAB型奥様の特徴です。

たしかにAB型の特徴そのもので、大当たりです。よくも当たるものですね。

A型の男性などは、まさに現代日本を引っ張って来た「緻密て計算高い?」特徴がよく表れています。

AB型の奥さまは、よくわたしに言います!

「うわきでも、してみたら!」ってね。

石橋をたたいて、たたいて、
そして確認でもう一つたたいて、
そしてわたらないのです。わたし・・

奥様はA型のわたしに、さらに付け加えて言うのです。

「安全パイね~!」と。

AB型の奥さまは、ものすごく好奇心が旺盛なのです。

ある時、おいしいケーキを頂いたのです。奥様はお出かけなので、帰ってきたら一緒に食べようと、我慢して冷蔵庫にしまっておきました。

夕ご飯の前にお風呂に入りました。そして、風呂上りに奥様に差し上げようと、いざ冷蔵庫からケーキを出すと、はじの方が三分の一食べられてるのです・・・

もしかして、

「あら、おいしそうなので、どんな味かしりたくて食べちゃった!」というのです。そうなんです、おいしいものがあると、わたしなどを待つことなく、食べちゃうのです。

好奇心の方が強く、どんどん先にいくのです。

どうでもいい話ですが、AB型と相性が良いことこがわかりました。

なお(ライター@naoblog33.com)

タイトルとURLをコピーしました