「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

避難所・自宅・車で使う『防災グッズ』のおすすめはなに?

巨大地震は30年以内に70%の確率で発生予測がなされ
命に係わる地震や台風・竜巻・水害等の自然災害はここ数年で頻繁に発生しています。

私たちは自分で自分の命を守るために、
防災グッズは何を準備したらいいのか悩んでいます。

どんな防災グッズを準備したらいいのかが分かりません。
必要なグッズには何があるのか知りたいし、教えて欲しいのです。

準備しておくべき「防災グッズ」を日本気象協会の情報を基に調べましたので紹介します。

「PR」

避難所で必須のおすすめの防災グッズ

災害になると避難所への移動が前提となることが予想されます。
その観点から必要な防災グッズを3つに分けて紹介します。

  1. 避難所に「入れる」場合の防災グッズ
  2. 避難所に「入れない」場合の防災グッズ
  3. 「あった方が良い」防災グッズ

その1:避難所に『入れる場合』の防災グッズ

日本気象協会は、避難所へ移動するときに必要な物を公開しています。

水やレトルト食品などの食料、生活用品などを
家族のリュックに分けて背負えるようにしておくよう呼びかけてます。

避難所へもっていく物(日本気象協会がおすすめする防災グッズ)

日本気象協会では6つに分類して
避難所に持参する防災グッズを紹介しています。

*日本気象協会ホームページで紹介しています。

【飲食料品】
・飲料水
・給水車からもらうためのポリタンク
・レトルト食品
・アルファ米
・缶詰、菓子類
【生活用品】
・歯ブラシ
・除菌ウェットティッシュ
・懐中電灯
・毛布
【女性向け】
・生理用品
【情報確認手段】
・携帯電話充電器
・手回し充電式などのラジオ
■情報関連の紹介ページ
【高齢者向け】
・おかゆなど軟らかい食品
・常備薬、処方薬
・お薬手帳
【乳幼児向け】
・スティックタイプの粉ミルク、哺乳瓶
・紙おむつ、お尻ふき

その2:避難所に『入れない』場合の防災グッズ

防災の観点からも、避難所が無理な場合や自宅の倒壊の恐れがあり入れない場合があります。

そんなときに備えて、アウトドア用品を思い切ってそろえておくことも提案されています。

アウトドアグッズがおすすめ

テントやテーブル、寝袋やランタンなどのアウトドアグッズは、
そのほとんどが災害時に有用なものばかりです。

アウトドアグッズが使われている実例を紹介します。

【主なアウトドア用品】
グッズのリンクは車中泊のブログ「旅遊び」のご協力です。
 使い方の実例を紹介しています。

テント:人1人用から多種類あり、風雨でも過ごせるテントがおすすめです。

タープ:食事や休憩でテントの外にいる時便利です。

ランタン:夜の照明用として、トイレに行く時に使います。

テーブル:食事や休憩であると落ち着きます。

イス:足の悪い人は必須です。

バーナー:お湯を沸かすので必須です。

クッカー:食事を作ったり、お湯を沸かします。

寝袋や毛布:車中泊やテント泊どちらでも可能です。

マット:テントに中で使います。必須です。

避難所に入れるとは限りません。満員かもしれません。

大災害では広域避難指示や避難命令が発令されて避難所にたどり着いても、満杯で入れない事もあります。

最近の事例

・北海道胆振沖地震や熊本地震:避難所に入れず「道の駅で車中泊」「公園でテント泊」等
・長野県や東京多摩川の氾濫:避難所が満杯で別の避難所をたらい回しに案内された。

北海道胆振や熊本の地震や長野の洪水では避難所に入れない方が多数いましました。

車中泊の問題点

そのため、車の中にでの車中泊を続けると、エコノミークラス症候群などの発症により体に不調がでて、最悪では死に至ったケースもありました。

ペット同伴の問題点

ペットがいる場合も避難所には入れないケースがほとんどで、外での避難が避けられない事も報告されています。

熊本地震では公園等が解放され、外にテントを貼り避難する方が多かったのです。

その3:あったほうが良い防災グッズ(防災のプロが設定)

様々な災害からプロがそろえた防災セットは、コンパクトで場所を選ばず役に立つグッズがパックされています。

実績があり信頼のおける防災セット・グッズがおすすめ

さすがプロが災害を分析してセットしただけあり、個別にそろえるよりも「費用が安」くリーズナブルに準備ができます。

ポータブル電源は、家庭用100Vが使える用品がでています。電気毛布などを使う場合は「正弦波」の出力を持つポータブル電源しか使えない場合があります。

電気毛布が使える電源は選ぶ時は注意してください。

車中泊と防災訓練

大災害では自家用車がシェルターになった事例は多いです。時間を作って車中泊での防災訓練をしておくと実際の時に役立ちます。

ブログ「車遊び」での様子を紹介します。

■>車中泊で防災キャンプをはじめよう!

■>道の駅と「防災道の駅」の違いと車中泊利用

まとめ

毎年確実に発生する自然災害の規模は温暖化の影響もあり、地震ではプレートの影響でいつ巨大地震が発生してもおかしくない時代を迎えました。

「こんなことになるとは思わなかった」というインタビューが多数報道されました。

大きな災害では、救助が来るとは限りません。

災害が起きてからでは、間に合いません。できる限り自分で身を護る最低限の準備は必要です。

なお(ライター@パパ家事)

タイトルとURLをコピーしました