「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

台風の洪水で車が水没!自動車保険の対象になるか?

台風等の被害で自動車が水没した場合に自動車保険で処理する方法を紹介します。近年の台風や大雨では、前例の無い大量の雨で河川が氾濫・堤防の決壊等で自動車が水没するケースが多くみられました。生活には欠かせない自動車が水没してしまった場合、自動車保険の補償について説明します。

「PR」

洪水による車の水没と自動車保険

車の水没は「車両保険」の補償範囲です。

台風や高潮、堤防の決壊などが原因で「洪水」が発生し、それによって車が水没した場合は「車両保険」の補償範囲となります。

車両保険は「一般タイプ」「エコノミータイプ(車対車+A)」2つのタイプがありどちらのタイプでも水没は補償されます。

一般的に保険会社では車両保険の種類に「一般タイプ」と「エコノミータイプ(車対車+A)」の2種類があります。「洪水」による車の水没は、この2種類のどちらでも補償されます。

洪水による水没で車が全損し修理ができない場合

「全損」とは、簡単に言えば修理できない場合です。

例えば、自動車が水没して電気系統が壊れて修理ができない時や、エンジン内に泥や海水・水が入り修理ができないと判断された場合などがあります。

その場合は、車両保険に加入した時点で設定した車両保険金の全額が保険会社から支払われます

水没の場合、自動車保険の等級はどうなるか?

水没で自動車保険を使った場合「1等級ダウン事故」として扱われます。

通常、人身事故や物損事故では自動車保険を使うと、次回更新時の等級が3等級下がる「3等級ダウン事故」として扱われます。しかし、水没では「1等級ダウン事故」となります。

高潮は補償対象で「津波は対象外」

津波が原因の水没は自動車保険で補償されませんのでご注意ください。

また、火山の噴火が原因で津波が起きて自動車が水没した場合も補償されません。基本的には、「地震」、「噴火」、「津波」が原因の損害は保険会社の「免責事項」としているためです。

地震には「地震保険」があります。地震保険は、「地震保険法」により定められています。

地震保険法 第一条
この法律は、保険会社等が負う地震保険責任を政府が再保険することにより、地震保険の普及を図り、もつて地震等による被災者の生活の安定に寄与することを目的とする。

地震による被害では「地震保険」があり、国と民間が共同で行う補償制度です。再建費用等の補填という位置付けなのです。

公的な補償となるので、どの保険会社でも地震保険の補償内容や保険料は一緒で、競争原理が働かない公共的な仕組みになっています。

自動車が地震が原因の火災で燃えた場合、地震保険では補償対象外です。また、自動車保険(車両保険)でも基本的には補償の対象外になっています。

一方、マンションにおいて地震が原因で、「水道管が破裂し階下に被害を与えた」場合や「地震が原因で他人に損害を与えた」場合でも「火災保険や地震保険」の補償の対象外となります。

地震による場合は、特別な補償となります。

まとめ

台風や高潮、堤防の決壊などが原因で「洪水」が発生し車が水没した場合は「車両保険」の補償範囲となります。水没の場合は、「1等級ダウン事故」として扱われます。

今後、どこでも起きる可能性がある自然災害です。自動車保険では「車両保険」にも加入しておくことをおすすめいたします。

台風シーズンに備え『火災保険』は大丈夫ですか?風災の修繕補償

タイトルとURLをコピーしました