浄水型ウォーターサーバーはどんな理由で選ばれるのでしょうか?
今回は浄水型ウォーターサーバーが選べばれる3つの理由について解説します。
浄水型ウォーターサーバーが選ばれる3つの理由

定額制使い放題の浄水型ウォーターサーバーが選ばれる理由は次の3つあります。
- ランニングコストのコスパがいい
- キレイな「冷水 温水 常温水」水が使い放題
- ボトル交換が不要
浄水型ウォーターサーバーが選ばれる3つの理由を1つずつ解説します。
理由1.ランニングコストのコスパがいい
天然水のボトル型から浄水型に乗り換える方の多くの理由はランニングコストが安くあがるから。
ウォーターサーバーの水はおいしいです。
最初は飲み水やコーヒー、水割りなどで使っていても・・・
水がおいしいと、お米を炊いたり、料理に使ったりと利用範囲がだんだん広がることは必須。
どんどん使う水の量が増えていくことになります。
おいしい水が日常的に使うことになると、天然水ボトル型では料金が高くなってしまいます。
理由は天然水ボトル型の場合、ペットボトル500ml換算で税込約90円前後。
浄水型は水道水を使うから1リットルでも0.24円程度(東京都の水道料換算)。
これだけではまだ天然水ボトル型より安いとは言えません。
それは浄水型サーバーは定額制のレンタル料金がかかるから。
レンタル料金は、月3,000円~4,000円前後が相場と言えます。
結果からいうと、月に天然水を25リットル以上使うなら浄水型サーバーの方がお得になります。
それ以上使っても料金は増えません。水道料金だけです。
つまり、1日に1リットル以上使う方なら、浄水型サーバーの方がコスパが良くなります。
天然水ボトル型と浄水型サーバーのどちらを選ぶかは、月25リットル(1日1リットル)あたりが分岐点と言えます。
理由2.キレイな「冷水 温水 常温水」水が使い放題

理由はおいしい水が、冷水でも、温水でも、常温水がいつでも使えるから。
ここで心配なのが冷水や温水のための電気代。
通常ウォーターサーバーの電気代は月1,000円前後が一般的です。
エコモードで約500円前後となります。
エコモードは人がいなかったり、暗くなったりして使わない時に冷水、温水用の電気を節電する仕組み。
デメリットは、エコモードから通常モードの冷水や温水を使う場合は、温度を戻す時間がかかること。
結果からいえば、お湯を沸かすガス代が不要なこと、冷水にするため冷蔵庫で冷やす手間が省けることです。
冷水や温水を使わない方は、常温水専用の浄水型サーバーもあります。
理由3.ボトル交換が不要

天然水ボトル型のネックはボトル交換。
宅配で届くボトルを自分で交換する手間がかかること。
ボトルの受取や使用後のボトルの廃棄、ボトルの保管場所などが必要になります。
しかし、浄水型サーバーはその手間がまったく不要なので管理が楽と言えます。
定額制で使い放題の浄水型ウォーターサーバーの特徴

浄水型ウォーターサーバーは水道水を使うタイプです。
水道水をさらにキレイにおいしい水にするのが浄水型ウォーターサーバーです。
水道水はそのまま飲めるのですが、おいしいとは言えないことも・・・
理由は、古くなった水道管や貯水タンクの汚れ、殺菌用の塩素、カルキ臭などが影響するから。
それらをきれいにろ過しておいしくてキレイな水にするのが浄水サーバーの特長。
使うのは天然水ではなく、水道水ということが大きな特徴となっています。
つまり、キレイにろ過された「冷水、温水、常温水」がいつでも飲めるし使えるのがメリットです。
浄水型ウォーターサーバーのメリットはコスパ
浄水型ウォーターサーバーの特長はランニングコストのコスパがいいこと。
使用料金は定額制で、なおかつ「使い放題」なのが特徴。
たくさん水道水をろ過して使ってもレンタル料金は毎月定額制。
つまり、ドンだけ使っても料金は変わらず同じ金額なのです。
そして、浄水型サーバーの命といえる浄水フィルターの交換も無料です。
おすすめの浄水型ウォーターサーバー

定額制で使い放題の浄水型サーバーで一押しでおすすめなのがウォータースタンドです。
理由は次の3つです。
- 浄水レベルが国内トップレベル
- 最低利用期間1年。中途解約料6,600円(税込)
- 卓上型でコンパクト
おすすめ3つの理由を一つずつ説明します。
1.浄水レベルが国内トップレベル
ウォータースタンドのフィルターは不純物を99.5%除去する「ナノトラップフィルター」を使っていること。
この性能は国内トップクラスと言えます。
2.最低利用期間が1年。中途解約料6,600円(税込)
意外と見落とすのが中途解約の手数料(解約料とも)。
ウォーターサーバーの契約は最低利用期間というものがあります。
ウォータースタンドは1年間と短いです。(通常2~3年)
つまり、1年間使えば解約料金は発生しません。
しかも、1年未満で中途解約する時は撤去費用税込6,600円がかかる。
この金額は業界では最安とも言える料金設定。
これは、事情で1年未満で中途解約するときに安心ですね。
しかも1年過ぎれば無料で解約できるから。
3.卓上型でコンパクト
おすすめの理由3つ目は、卓上型でコンパクトだから。
キッチンにも置けるし、カウンター上にも置けるので場所を取らないのがメリット。
特に浄水型サーバーは料理などにもたくさん使えるのでキッチンに置く方が少なくありません。
つまり、狭いキッチンでも置けるコンパクトな卓上サイズなのが理由です。
参考ですが、最新機種ウォータースタンド アイコンの電気代は通常モードで月500円程度です。
製品情報 ➡ ウォータースタンド
まとめ:浄水型ウォーターサーバーが選ばれる理由
定額制で使い放題が特徴の浄水型ウォーターサーバーが選ばれる3つの理由を解説しました。
ランニングコストのコスパが良いことが最大の理由です。