「お一人様」贅沢な時間を車旅で楽しむ。

ときどき車旅に出かけます。

1人になりたい時があるのです。

時には車中泊だったり、テント泊だったり、1人の贅沢な時間を楽しむのです。

一人という時間をつくる

いつもは仲間とワイワイと出かけたり、話したりするのですが、1人の時間を楽しみたい時があります。

しがらみのない、気を使わない、自由な時間を一人で楽しみたいのです。

それも、自分のペースとスタイルで。

知らない町で過ごしてみると、新鮮な気分が蘇ってくるのです。

朝起きて、ここはどこだっけ? 

そんな気分にしてくれるのが、1人旅の魅力の一つです。

車を走らせて、はじめての景色の中で過ごすのです

たまにはテントで寝てみると、地面からのエネルギーを感じます。

地面に寝ることなどめったにないのですから、体も驚くのです。

地面から何とも言えないエネルギーを体にもらって寝るのです。

言い表す事の出来ない感覚です。

早朝の山々、海は「生きていてよかった!」と思えるから不思議です。

そろそろ雪が降る季節の山々を見ながら、車の中で寝ると新鮮な、大自然の懐で寝るような、感覚があります。

早朝の海は、言葉では言い表せない世界と風景が待っています。

一期一会の出会いは、思い出に残るのです。

一度しか会えないと思うと、時間は大切になります。

様々な笑顔に励まされたのです。

時には、「これからもやっていこう!」という元気が出てくる出会いもあります。

一度だけだからこそ、思い出は深いのです。

たまには、「一人旅」でおひとり様という贅沢な時間を楽しみたいものですね。

元気が出て、また、先へ進もうという気持ちが出てきます。

1人旅はいいものです。

なお(ライター@naoblog33.com)

タイトルとURLをコピーしました