人気が出始めた「ペヤング ホットプレート」が美味しいので紹介します。
あの有名なカップ麺「ペヤング焼きそば」のために作られた「ホットプレート」なのです。
ペヤングソース焼きそば専用のホットプレート
事の発端は、ペヤングソース焼きそばなのに、
お湯で作るのはどうなんだろう?
焼きそばだから、焼いてないと焼きソバにならいよね・・・
ペヤングソース焼きそばを専用ホットプレートで焼く
そんな会話があったかどうかですが、
あのペヤングソース焼きそばを
ホットプレートで焼いてしまおうと
作れらた商品なのです。
パーティーで「かわいい!」と大ウケ
なにしろ、
あのペヤングをホットプレートで焼こうとは、
だれが想像したでしょうか?
■商品をAmazonで見てみる>>>こちら
意表を突いたこの「ペヤングホットプレート」は、
みんなが集まるパーティーで
ウケそうな面白さがあります。
「お一人様用」焼きそばが簡単
ペヤングソース焼きそばの超大盛りが、
ぴったりおさまるサイズに
設計されているのです。
ホットプレートに水をいれる
ホットプレートに水を浸して、
ペヤング焼きそばをそのまま投入。
ほぐれてきたらソースを入れて、
そこから焼き上げるのです。
本格的な焼きそばが食べれる
ひと味違った、
本格的な焼きそばに仕上がるという
優れものなのです。
作った会社「ライソン」は、
クラウドファンディングで立上げており
驚くような家電を作る事を
目指しているということです。
2万5千台が売れた
ペヤングやきそば専用のホットプレートは、
ペヤングメーカーのマルカ食品が
監修して製品化したそうです。
すでに2万5千台が販売されたそうです。
なお(ライター@パパ家事)