毎月の水道料金が減らない?
もしかしてシャワーヘッドの問題かもしれませんね!
本記事では
- 水道料金が減らない?
- どんなシャワーを使ってる?
- 最新のシャワーヘッドなら節水抜群!
を紹介します。
毎日使うシャワーの見直しで水道料金は必ず変わります。
水道料金が減らない?

家計の無駄を少しでも無くそうと電気・ガス・水道の節約を心がけています。
電気・ガスは目に見えて節約効果が現れるのに、水道料金だけはなかなか減りません!
もともと水道料金は1リットル当たり約0.24円(東京)といわれているので、ちょっとやそっとの節約ではなかなか減りません。
つまり、水道水をたくさん使う「水洗トイレ」「お風呂」「洗濯機」「食器の洗い物」などがあり、ここを何とか工夫しないと効果は見えてきませんね。
わかってはいるけど改善できないのがシャワーですよね!
どんなシャワーヘッドを使ってる?
シャワーで使う水道水を減らすために洗い方を工夫したりと頑張っているのですが、結構目に見えて節約ができていないことがあります。
その原因はほぼ「シャワーヘッド」にあります。
これを節水型に交換することで、水道料金が大きく減るのを体感できるので検討するといいですよ!
シャワーを節約すると「寒い!」「汚れがよく落ちない!」なんてことになり、何のための節水かわからなくなってしまいます。
シャワーは満足できるように使っても、水道水を節約するには「最新式のシャワーヘッド」に交換することです。
すごいのだとシャワーで使う水道水を「60%~70%」もカットするのですから、どんどん進化しています。
最新のシャワーヘッドなら節水抜群!
シャワーヘッドの進化はすごいものです。ぼくが10年前に買ったシャワーヘッドは30~40%節水できるもので「通販のジャパネット」で買いました。だまされたとしても当時9,000円だからと買ったのです。
その効果は抜群で4人家族だったから水道料金が月に1,000円という驚異的な節約になりました。それ以来、節水型シャワーヘッドは手放せなくなり使っています。
やはり最新のシャワーヘッドの節水効果にはかないません!
ちょっとだけ節水したい場合
少人数でシャワーを使う場合などは、ちょっとだけ節水できればいいという場合もあります。
そんな時はホームセンターでもAmazonでも買える「節水型シャワーヘッド」に交換するといいです。1万円以内で買うことができます。交換は自分で簡単にできるので安心です。
例えばAmazonで人気の節水型シャワーヘッドはこれです。最大70%の節水が可能で7,000円を切る値段なので家計にはやさしいですよね!
1年で元が取れてしまうかも知れません。
節水効果を大幅にアップ+美容にも使いたい場合
ワンランクアップしたシャワーヘッドを使うと「節水」+「美容」に使えます。
節水は60%もあり毛穴にたまった汚れを細かなアワで流してしまうという驚きのシャワーヘッドです。
このシャワーヘッドは「ウルトラファインミストミラブルplus」で、今CMでも注目を集めていて人気となっています。プレゼントで贈る方もいるほどの人気なのです。
詳細は >> 30日間完全保証付き!ミラブル plusはこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
家計をできるだけ節約するには「シャワーヘッド」を見直すことをおすすめします。
最新の技術を使ったシャワーヘッドは節水ばかりではなく、お肌の美容という課題にも取り組んで開発されています。
節水・美容などを体感すると、もう普通のシャワーヘッドは使えなくなります。