腕時計はその人の生き方を表現する生き物です。100人いれば100通りの生き方があるように、腕時計にも自分のストーリーを表現したいものです。2019年7月からスタート。4万通りのカスタマイズが可能な自分だけの腕時計を紹介します。
ベースはシチズンATETESA-AT8040
ベースになる腕時計は、あのヒットした腕時計のシチズン「ATTESA(アテッサ)」シリーズです。
10万本を超える名作
その中でも2012年に発売され、定価10万円を超える腕時計なのです。しかも累計販売10万本を超える名作が「AT8040」という腕時計。
この腕時計をべーズとしています。ベースになる腕時計だけでも、自分を表現するには十分なモチベーションを与えてくれます。
FTS〈ファイン・チューニング・サービス〉
2019年7月、シチズンが開始したサービスで「FTS〈ファイン・チューニング・サービス〉」といいます。
FTSは「AT8040」をベースとして腕時計の要素である、秒針1本から自由に選んでカスタマイズすることができます。
選べる要素は次の通り。
ケース、ベゼル、文字板、時分針、秒針、リング、バンド
腕時計を構成する各要素をカスタマイズできるのです。但し、 選択によってはケースとバンドの一部は追加料金が発生します。
組み合わせは4万通りに及ぶという事は、限りなく「自分だけの時計」にすることが毛切るという事ですね。
ビジネスから遊びまで
対応できるデザインの範囲は広く、海外:国内のビジネス用、フォーマル用、アアウトドアやスポーツ等の趣味や遊びまで自由なデザインでカスタマイズできるのです。4万通りからカスタマイズするのです。
オーダーは公式ウェブサイトから
ウェブサイトからオーダーできるサービスとなっています。日本中どこからでもオーダーが可能なので便利なシステムですね。
公式サイトの「カスタマイズする」を押すと、まずは基本のモデルが表示されます。次に、画面右側の「SELECT ITEMS」を選んでいくと、中央のイメージにデザインが表示されていきイメージが出来上がります。
オーダーから通常2週間程度で発送してくれるようです。
展示会場
実際にどのようなものかを展示場で見る事ができます。
展示期間:2019年7月~
展示場所:東京のGINZA SIX「シチズン フラッグシップストア 東京」
まとめ
ビジネスで初対面のときには、数秒で相手のイメージが出来上がると言わrています。
ポイントは、V字エリア(シャツ・ネクタイ)、足元の靴、そして腕時計ですね。自分の個性をそれぞれのシチュエーションでどう表現して行くかは、ビジネスでも遊びでも重要なポイントとなります。
今迄は自分の個性にあう腕時計を探してきましたが、これからは自分にあったデザインをカスタマイズできる腕時計が可能となりました。
なお(ライター@naoblog33.com)