この記事では当ブログの訪問者が1年間に閲覧したウォーターサーバーを集計し、その中で人気があり最もアクセスが多かったウォーターサーバーを上位から3機種に絞り選びました。
はじめにウォーターサーバーを間違いなく選ぶための基礎知識として、2つのタイプを簡単に説明します。
ウォーターサーバー2つのタイプ
はじめにウォーターサーバーの種類を今一度しっかりと確認しておきましょう。
2種類の方式
ウォーターサーバーには大きく分けて2種類の方式があります。
一つは「水ボトル宅配式」でもう一つは「水道直結式」です。
比較すると以下の表のとおりです。
種類 | 水の入手方法 | 特徴 |
水ボトル宅配式 | 天然水又はRO水が宅配される | 水のボトルを交換して使う |
水道直結式 | 水道から直接水を引いて浄水する | 水道水なので使い放題 |
(1)水ボトル宅配式
天然水やミネラルを含む水をボトリングして宅配する方式です。天然水かRO水にミネラル成分を混ぜた水を提供します。
水ボトルの交換と保管スペースが必要です。
(2)水道直結式
水道水をフィルターで浄水する方式です。水をたくさん使う方に向いています。
水道直結なので水ボトル交換は不要です。
ウォーターサーバーには、水道に直結して使うスタイルと宅配で配達する水ボトルをセットするスタイルに分かれます。
水道直結式は、水ボトルが不要で保管場所がいらないのがメリットです。一方、水ボトル式は水ボトルの交換と保管スペースが必要ですが、天然水が飲めたり防災用の保存水にも使えるメリットがあります。
それぞれの特徴を理解して選びましょう。
ウォーターサーバー人気ランキング
■水道直結式
・レンタル料金:月額3,850円(税込)
・電気代:月額約859円
・不純物99.5%除去
・水ボトル不要 水道水をろ過
・温水、冷水、常温水も出ます。
・温水は93℃と高温
・解約料:1年以上は無料。1年未満6,600円(税込)
(おすすめの理由)
水道直結式なので水ボトルの交換や保管場所が不要な事です。きれいな水を料理や野菜の洗浄などたくさん使う方に向いています。レンタル料が定額制なので使えば使うほどお得になります。断水でも短期間なら内部タンクの水が使えます。
■水ボトル宅配式(天然水)
・初期費用、サーバーレンタル料、水の配送料は無料。
・ボトル単価12Lが 2,052円(税抜価格1,900円)
・ボトルは女性に負担の無い足元交換方式
・電気代:月額約500円
・温水、冷水
(おすすめの理由)
静岡・京都・大分の採水地から天然水を採水して宅配しています。ミネラルが入った鮮度の良い天然水が特徴です。また水ボトルが足元で交換できるので女性や高齢者でも楽に交換できます。天然水で美味しい分、水の料金が多少高いです。
■水ボトル宅配式
・RO水にミネラルを配合した水
・サーバーレンタル料、宅配料、入会金なし
・水の料金:ボトル1本(12ℓ)1,460円(税込)
・電気代:月額約756円
・温水・冷水
(おすすめの理由)
赤ちゃんと子育て中のママ、プレママにうれしい特典のあるウォーターサーバーです。家計にやさしい料金で分かりやすいのが評判です。離乳食や調乳にも安心で安全な水と評価されています。水ボトルは12Lをセットするので少し重いかもしれません。