設置工事不要で手軽な「水道水補充型ウォーターサーバー」は簡単だから人気があります。
水道水を自分で補充するタイプだからランニングコストが安く使えると好評です。
この記事では
- 水道水補充型ウォーターサーバーとは?
- 水道水補充型のメリット
- 工事不要でおすすめの3機種
をご紹介いたします。水素水が飲める機種も紹介しています。
水道水補充型ウォーターサーバーとは?
水道水を使う「水道直結型ウォーターサーバー」は人気なのですが注意点が1つあります。それは設置する時に水道工事が必要なことです。水道から水を直接サーバーに引いて使うためです。なので水道のある近くでないと設置が難しいこともあります。
今回ご紹介するタイプは「水道水補充型ウォーターサーバー」で水道水を自分で補充して使うタイプです。水道工事は不要でどこでも置ける便利さがあります。
水道水補充型のメリット
この水道水補充型ウォーターサーバーには次のような4つのメリットがあります。
- 設置工事が不要
- コンセントがあれば置ける
- コンパクトなサイズ
- 水道水を使うので安い
では、各項目を説明していきます。
設置工事が不要
先に説明した通り水道水を使うウォーターサーバーは、一般的に水道水につなぐ工事をしなくてはなりません。設置工事が有料の場合もあります。
しかし、水道水補充型は水道水につながないタイプですから工事は不要になります。水は、自分で水道水を汲んでウォーターサーバーに補充します。なので設置工事が不要です。
もちろん撤去工事も不要なので、お手軽なのです。
コンセントがあれば置ける
どこにでも置けるのですが、条件が1つあります。それは、コンセントが近くにあることです。ウォーターサーバーでは、冷水、温水をつくるので電気のコンセントが必要です。それ以外はなにもいりません。
コンパクトなサイズ
水道水を補充するタイプは、意外とコンパクトなサイズなのです。
卓上タイプもありますので、ひとり暮らしにはとてもいい感じで使えます。必要なだけ水道水を補充すれは、ウォーターサーバーが浄水にしてくれます。そして、冷たい水や熱いお湯がつかえます。
水道水を使うので安い
天然水やRO水とは違って、水道水のミネラル成分を残してきれいにおいしく仕上げた水です。
つまり、もとになる水は「水道水」なのです。もともと安全な水をさらに不純物を除去してキレイにするのです。水道水はとても安い料金ですから、水料金を気にせずにたくさん使えばそれだけお得になります。
水道水補充型ウォーターサーバーは、レンタル料金が定額制です。使うほどお得になります。