在宅で家事と両立してブログでお金を稼ぐこつを教えます。実際にパート・アルバイト代を目標にしています。2年計画で実現しましょう。そのこつとは?
生活の足しにしたいのです!
年々厳しくなる生活環境だよね!
10月から消費税8%が10%に上がるし、将来の年金では足りないので月々5万円は必要だとか、生活に厳しい時代ですね、まったく!
だから、少しでも生活の足しになる収入がほしいのはみんな同じ。
1万円でも大金だし、まして最低3万円もあったら「良し!」ですね。本音は月5万円欲しいです。
在宅ブログで稼ぎましょう。
そこで、せっかくネットをやっているんだから、その時間をパートではなく、自宅ブログでお金にしてしまいましょう。
なんで在宅か?
毎日がリゾート気分でお仕事!

写真のようになりたいですね~
それは、生活時間と場所が自分の自由になるからですよ。
オフィスはたたみ1畳のスペースもあれば、
自分好みのデスクは、100均でそ添えたグッズを利用して完成します。
通勤用の服も靴もいらないし、
毎日がリゾート気分で仕事ができるのも魅力です。
方法は3つだけに絞ると効果的
実際にお金を稼いだ方法は3つだけです。
レベル1(超初級):モニターアンケート
だれでも確実にお金を稼げて、振込手数料なしで入金されます。

ばかにできない収入源が、モニターアンケートです。2~3分のアンケートで最低2ポイント(換算2円也)から溜まります。
1,000ポイントたまったら1,000円が手数料なしで口座に振り込まれます。
へんな話ですが、トイレで「う~ん」としている5分~10分間に、10円が手に入ります。
そのアンケート内容は、大手企業が欲しいものだから、いろいろ参考になり、お金になります。
毎月平均1,000円~2,000円程度にはなり、隙間時間でしかも興味深い情報がもらえるから、これは是非おすすめです。
わたしは1年間で2.5万円をゲットし大分湯布院にいきました。
食品モニターは、食べたり飲んだりしてアンケートにスマホからプチっと答えると、ポイントをくれるのです。
だれでも無料登録するだけです。
登録後のしばりは、まったくなし!
マクロミルに登録する
レベル2(初心者):A8.net

ぞくにアフィリエイと呼ばれていて、素人には稼げないエリアなのです。
じゃ、な~んで、紹介するのか?
少しだけ稼げるからですよ!まして、自分が買うと「セルフバック」といって、お金が戻って来るのです。全額ではないけど。
それをネタにして利用レビューをブログに書いて、商品の広告を貼れば、さらに効果あり。でも、それは中級レベルだから、小金を稼げたら始めましょう!
このA8.netは、犬も歩けば棒に当たるで、結構知らないところでお金を稼いでいます。半年で3,500円を超しました。
何にもしないで、寝ていてもブログが稼いでいます。1年もほっぽっておけばポツポツと稼いでくれますよ!
利用方法は、超簡単です。
ブログがあれば無料登録して、今からでもスタートできます。
わたしは、はてな無料ブログ、有料ブログに広告を貼っています。
A8.netという広告会社に無料登録するだけで、だれでも審査なしでOK.
A8.netの申し込みページ
レベル3(目標):Googleアドセンスで稼ぐ
あなたのブログをGoogleアドセンスに申請して、通ればOKです。初心用にピッタリのアドセンスなのです。

ある程度記事があれば是非チャレンジしてみてね!
ただし、条件があって無料ブログではなく、有料ブログを作ることが必要なのです。
この方法は、また記事にしましたので、参考にして下さい。
記事は、みんなが役に立つ内容であればいいのです。日記だけの自己満足の記事では難しいけど、日記でも「場所を教える」「どんな食べ物か書く」などが入っていれば、ひとに役立つ内容ということになります。
どんなに良いのか?
Googleアドセンスの審査が通ると、自分のブログに広告をだせるのです。
しかも、広告はすべて自動的に自分のブログに表示されるのですよ!
だから、何にもすることなく記事を書いて投稿するのがお仕事なのです。
このブログも実は、Googleアドセンスの広告が自動的に表示されています。横にあるサイドバーや記事の中や、記事の下などに表示されていますよね。
この広告がクリックされると、収益が発生する仕組みなのです。
たぶん、今表示されている広告は、この記事に関係している内容か、あるいはあなたに関係している広告内容ですよね。
結果どうなったか。
8月末まで半年の累計は、44,854円なり
ここには、Amazonアソシエイト、A8.net、アンケートのマクロメディア、楽天アフィリエイトなども入れて、アドセンスを合計した金額です。マクロメディアは、1,000円単位で入金されるので、端数はなしです。

毎月この位お金が稼ぐのが目標です。
来年の東京オリンピックの2020年。月3万円達成記念をやるのが目標なのです。
はじめは、少しのお金を稼ぐところからスタートです。2~3年の計画でゆっくりと焦ることなく進めましょう。
もし、緊急でお金を稼ぐなら、アルバイトや就職がいちばんですよ!
ブログはゆっくりと育つものです。あせっても稼げませんが、成長すると自動的にお金を稼ぐ「自動販売機」になるのです。
たまに、補充するくらいで稼ぎ始めます。
なので、お金を急いで稼ぐ人は外で働きましょう!
そして、働きながらでもあきらめずに、この方法でお金を稼いでいけば、歩みは遅くても、ランチ分くらいは稼いでくれますよ。
なお(ライター@naoblog33.com)