「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

新型コロナ見えない『市中感染』拡大か?その驚くべき検査結果

新型コロナ感染の検査方法で現場の努力でようやく前進してきたPCR検査です。世界でもかなり少ない検査実績からも危惧する声が聞こえてくる日本の医療現場です。

東京の感染者数が4月29、30日と50人を下回る数字から少し安心している方もいるかも知れません。

しかし本当にそうでしょうか?

5月1日の東京は「165人」に増加に転じています。

「抗体検査」が東京のクリニックで行われました。テレビに良くご出演されている久住医師が理事長を務める新宿と立川のクリニックで4月21日~28日に男性123人、女性79人を対象に行った結果、驚くべき数字が出たのです。

日本ではPCR検査を政府や専門家会議で当初方針で絞ったこともあり実態をつかめずに市中感染の広がりが心配されてきました。

今回の抗体検査からどの様なことが推測されるのかを慶応大学病院で行ったPCR検査結果を交えてまとめてみました。

その①:市中感染とは?
その②:慶応大学病院のPCR検査と抗体検査結果の比較
その③:市中感染の実態
「PR」

その①:市中感染とは?

出典:国立感染症研究所ホームページ 「重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2」(SARS-CoV-2)
出典:国立感染症研究所ホームページ 「重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2」(SARS-CoV-2)

簡単に説明すると感染には大きくわけて市中感染(市中感染症)と院内感染(院内感染症)があります。

市中感染と院内感染

市中感染は、社会生活をしている健康な人におこる感染症としています。

市中感染症とは、社会生活をしている健康人に起こる感染症で、多くは外因性感染症を指します。

引用:時事メディカル

今回の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)では通常の生活を営みながら感染していることを指します。

院内感染

院内感染は医療関係者や感染症以外の病気で入院・入所している患者・入所者に感染する場合です。

その②:抗体検査とPCR検査の結果を比較

クリニックで行われた抗体検査と慶応大学病院で行われたPCR検査の結果を比較してみます。

クリニックの抗体検査

実施月日:2020年4月21日~4月28日
検査対象:ホームページで募集した希望者
年齢:20~80才
男性:123人
女性:79人

一か月以内に発熱があった人:52人
同居者が新型コロナ感染者:2人
PCR検査を受けた人:9人(内1人:陽性)

検査キット
クラボウが輸入した試薬キット

検査結果

全体(202人):12人が陽性(5.9%)*男6人、女6人

・一般市民(147人):7人が陽性(4.8%)
・医療従事者(55人):5人が陽性(9.1%)

検査結果について

久住医師は「現行のPCR検査で判明する感染者よりはるかに多く感染している可能性が高く、確実にまん延していると言える」としている。参考データ:東京新聞Web

厚生労働省は正確な流行状況を把握するため、新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査の実施を決めました。またこれとは別に感染の有無が早く分かる抗原検査も導入する方向で検討しています。

慶応大学病院のPCR検査

実施月日:4月13日~4月19日
検査対象:術前および入院前PCR検査。新型コロナウイルス感染症以外の治療目的で来院した無症状の患者67人

検査結果:4人が陽性(5.97%)

同病院では「これらは院外・市中で感染したものと考えられ、地域での感染の状況を反映している可能性がある」と見解を示している。

引用:サイエンスポータル:科学技術振興機構

その③:市中感染の実態

・慶応大学病院PCR検査:陽性率5.97%
・クリニックの交代検査:陽性率5.9%

般の患者で5.97%が陽性だった慶応大学病院のPCR検査結果と久住理事長のクリニックで実施した抗体検査で陽性となった率5.9%が似ていいることです。

これら公表されたデータから市中感染が進んでいると思わざるを得ません。

厚生労働省は正確な流行状況を把握するため、新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査の実施を決めました。またこれとは別に感染の有無が早く分かる抗原検査も導入する方向で検討しています。

引用:サイエンスポータル:科学技術振興機構

「抗原検査」はウイルスを形作るタンパク質を検出するもので、鼻の奥の粘液を取ってその場で検査できるなど簡単で、短い時間で結果が出ることなどからインフルエンザの検査でも広く使われています。

まとめ

世界からも日本のPCR検査数が圧倒的に少なく新型コロナの市中感染が広まる事への懸念がありました。

今回の抗体検査と慶応大学病院でのPCR検査の比較から国内では市中感染が広まっている可能性が否定できないことがわかりました。

感染者が最も多い東京の2020年4月30日午前10時半の感染者数は4,106人です。単純に東京都の人口1,390万人にPCR又は抗体検査での感染率5.9%を掛けると82万人になります。

公表されている感染者数は、氷山の一角となることが想定されます。

外出自粛の長期化と3密を避ける、マスク・手洗いの徹底が必要となるようです。

タイトルとURLをコピーしました