水道水を使う浄水型ウォーターサーバーを解説します。
このコーナーで紹介するのは次の今人気でおすすめの浄水型ウォーターサーバー11選。
- ウォータースタンド アイコン
- ピュアライフ
(ウォータースタンド)
- ハミングウォーター
- Locca
(ロッカ)
- クリクラfeelfree
putio(プティオ)
- every frecious(エブリィフレシャス)
tall(トール)
- every frecious(エブリィフレシャス)
mini (ミニ)
- ウォータースタンド ガーディアン
- ウォータースタンド メイト
- 楽水ウォーターサーバー
- 【アクアバンク】
(水素水)
浄水型ウォーターサーバーは使い放題・定額制で人気上昇中!
水道水を使う浄水型ウォーターサーバーの利用者が急増しています。その理由は、なんといってもコスパの良さとボトルが無いこと。最近有害物質PFASの混入などで問題も出ている水道水はちょっと不安もあります。その水道水から有害物質や不純物を取り除くのが浄水型ウォーターサーバーです。
ボトル型を満足に使うと水料金が月1万円になることも!一方、浄水型ウォーターサーバーならどれだけ使っても毎月定額制で使えます。月額で人気の価格帯は3,000円台です。水料金を心配しないで使える浄水型ウォーターサーバーの利用者が増える理由です。
浄水型ウォーターサーバーは給水型と直結型の2種類ある
浄水型ウォーターサーバーには「給水型」と「水道直結型」の2種類あります。利用方法や初期設置工事の有無などで選び方が違います。
給水型は自分で水道水をサーバーに入れて使うタイプ。そのため、水道につなぐ工事は不要で置き場所も水道に近くである必要はありません。どこでもコンセントがある場所なら自由に置けます。
一方、水道直結型は水道につなぐ工事が必要です。また水道の近くに設置することになり設置場所の自由度は給水型よりも狭くなります。最大のメリットは、自動でサーバーに水道水を給水することです。そのため、水をたくさん使う方は水道直結型を選ぶ方が多いです。
赤ちゃんのミルク作りに選ばれている
赤ちゃんの粉ミルクは水道水を使う前提で開発されています。その理由もあり赤ちゃんのミルク作りには浄水型ウォーターサーバーが選ばれています。水道水から有害物質と不純物を取り除いたきれいで安全な水でミルクが作れるのが理由です。
それまではボトル型で純粋(ピュアウォーター)と呼ばれているRO水のウォーターサーバーが主流で使われてきました。しかし、重いボトル交換や保管の手間があり浄水型ウォーターサーバーに乗り換える方もいます。
浄水型ウォーターサーバーが初めての方は、まず次の記事を読むと全体が理解できます。もしよかったら読んでみてください。