「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」
家事の裏ワザ

朝のトーストに「はちみつとマヨネーズ」食べ方を変えてみた

朝食で食べる「トースト」は結構長続きしているのですが、

どうもマンネリになってしまったのです。

そこで、トーストのアレンジをいろいろ試してみようと思い立った今朝の寝起き。

「PR」

毎朝のトーストに変化を!

毎朝食べるのだから、べつにバターなどをつけてオーブンで焼けは、それでもいいのではないか?

でも、1年間同じように焼いたトーストばかりでは、やはり飽きてしまいます。

今までに試したアレンジは数種類あります。

(1)ブルーベリーのジャムをのせる。

(2)ピザソースをぬって、玉ねぎとピーマンのスライをのせて、とけるチースをのせて焼く。

(3)アボカドと玉ねぎのスライスをバターで焼いたトーストにのせて食べる。

(4)目玉焼きをのせて食べる。

(5)単にバターをぬって焼く。

こんな感じで朝のトーストを作ってきました。

でも、飽きてしまったので何かないかと物色していたら・・・

「PR」

マヨネーズとはちみつ

たっぷりのはちみつ(イメージ)
たっぷりのはちみつ(イメージ)

冷蔵庫にマヨネーズがありました。

マヨネーズは、万能なので、いろいろつかえるのではないか・・・

ちょっと前に買った「はちみつ」が残っていました。

マヨネーズとはちみつというコンビネーションでトーストを焼いてみようと思ったのです。

この材料を使ったトーストを焼いている人はいないのか?

Googleで検索してみたら、ありました。

シンプルだけとおいしいトーストのレシピ

パンとはちみつ(イメージ)
パンとはちみつ(イメージ)

とってもおいしいと評判のレシピがありました。

マヨネーズとはちみつを使ったトーストなのです。

【作り方】

トーストにバターをぬる(これはぼくのオリジナル)

バターをぬったら、大さじ1杯程度のはちみつを食パンの全面にぬります。

その上から、マヨネーズを細く出して、網の目の様に縦横にチューブから出します。

(残念なのですが、写真に撮りませんでした9

これをオーブントースターで焼きます。

焦げ目がトーストについてきたら出来上がりです。

いい香りが漂ってきます!

オーブンからマヨネーズのこんがり焼けた香りが漂ってきます。

トーストの焼けた香りと相まって、そこにはちみつの甘い香りもミックスされて、なんともおいしい香りです。

そのトーストの味は?

バターとはちみつとマヨネーズだけのトーストですが、おいしいです。

どれくらおいしいかと言えば、すごくおいしいです。

あっと言う間に、1枚のトーストはおなかの中に消えてしまいました。

なんと、コーヒーがよく合うのです。

ちょっと甘めではありますが、朝の甘いトーストは、元気が出ます。

厚切りトーストをもっとおいしく焼く方法を紹介します。

ご興味があればぜひご覧ください!


「PR」
この記事を書いた人
なお@パパ家事

3人の子育てが終わったパパ・なおです。子育てと家事に奮闘する日々から生まれた「パパ家事」。ミルク作りや安全な水選び、共働き家庭の時短テクニックなど、今まさに奮闘中のパパママへ実体験ベースの解決法をお届け。家事の合間のダイエット法も。子育ての喜びと困難、共に乗り越えましょう!

なお@パパ家事をフォローする
シェアはここから
なお@パパ家事をフォローする
タイトルとURLをコピーしました