「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」
ダイエット

『おから』はダイエット効果あるの?おからの特徴とやってみた結果

おからを食べると、ダイエット効果あるのでしょうか?

そこで今回は「おから」の特徴と、実際のやってみたダイエット効果を紹介します。

また、おからを使って簡単に作れるレシピも詳しく説明します。

「PR」

おからはダイエット効果あるの?

生おから

おからでダイエットができることを知っている方は多いはず!

しかし、おからを食べてからどれくらいの日数で効果がでてくるのでしょうか?

そこで、今回はおからダイエットの効果がいつ出るのかやってみました。

そもそも、おからダイエットとは、おからを主成分とした食事で減量する方法です。

おからは大豆を作る時の残りカスで、食物繊維やたんぱく質が豊富に含まれています。

このような栄養素を効果的に摂取することでダイエット効果が期待できると言われています。

おからダイエットでは、おからを様々な料理に利用することができるメリットがあります。

例えば、おからパンやおから豆腐、おからのお好み焼きなど、普段の食事におからを取り入れることで、ヘルシーな食事を楽しむことができます。

おからダイエットは、減量だけでなく健康効果も期待できるため多くの人々に注目されている方法です。

おからの特徴とは?

大豆とおから

おからは豆腐を作る時に余った残りかすの大豆の殻をすり潰して作られる食品です。

そのため、豆類特有の栄養素が豊富に含まれています。

主な成分名(生のおから)値(100g当り)
エネルギー88kcal
タンパク質6.1g
脂質3.6g
食物繊維11.5g
ナトリウム5mg
カリウム350mg
カルシウム81mg
1.3mg
ビタミンE3.7mg
ビタミンB60.06mg
マグネシウム40mg
出典:日本食品標準成分表(八訂)増補2023年

データ出典日本食品標準成分表(八訂)増補2023年

たんぱく質や食物繊維が多く含まれていて栄養豊富でありダイエットに適した食材といえます。

おからダイエットはこれらの特徴を活かした効果的なダイエット方法です。

おからには6つの効果がある?

和風おからハンバーグ

おからダイエットは、減量効果健康効果の両方が期待できのが特徴です。

おからには次の6つの効果があります。

  1. 低カロリー
  2. 食物繊維やタンパク質が豊富
  3. 満腹感を得られる
  4. 腸内環境を整える作用がある
  5. 血糖値の上昇を抑える効果がある
  6. 美容効果も期待できる

6つの効果を順番に説明します。

低カロリー

おからは低カロリーで100gあたりのエネルギーは88kcalです。

ごはん100gは168kcalなので、その半分くらいです。

食物繊維やタンパク質が豊富

食物繊維やタンパク質が豊富に含まれています。

特に食物繊維は100g中11.5gもありごぼうの2倍です。

ダイエットしても栄養はしっかり摂取できます。

満腹感を得られる

おからは満腹感を得ることができるため、食事の量を抑えることができるとされています。

おからは胃で長く停滞するので腹持ちがいいからお腹がすかないのです。

つまり食事量の制限をしながらも満足感を得ることができるためダイエットにメリットがあります。

腸内環境を整える作用がある

おからに含まれる食物繊維は腸内環境を整え便秘解消にも効果的です。

おからの食物繊維は不溶性食物繊維だから保湿性があります。

その結果、腸の内容物を肛門の方に送る活発な運動を促します。

その理由から便秘解消に効果が期待できるのです。

デトックス効果も期待できます

血糖値の上昇を抑える効果がある

おからには血糖値の上昇を抑える効果があります。

そのため糖尿病予防や血糖値のコントロールにも役立ちます。

美容効果も期待できる

おからは美容効果も期待できます。

例えば肌荒れやニキビの改善、美肌効果をもたらすこともあります。

おからの効果を最大限に引き出すためには、適切な食事のバランスや摂取量にも気を配る必要があります。

食事のバランスを考え、適切な量のおからを摂取することで、健康的な減量が可能です。

おからダイエットは効果的な減量方法として注目されており、多くの人に愛されています。

おからダイエットを1ヵ月やってみた結果

『おからダイエット』1ヵ月やってみた結果

今回は「おからお好み焼き」というレシピを作ってダイエットをしてみました。

最初に、おからダイエットを1ヵ月やってみた結果から先にお伝えします。

今回のおからダイエットでは週1回~2回、夕食時に食べることで1か月ほどやってみました。

おからダイエットの結果、1か月で体重が約kgの減量になりました。

たった1Kgの結果ですが、しかししっかり食べて体重を1kg減量するのはなかなか難しいものです。

おからを食べたことが、実は便秘気味のお腹が「スッキリ!」としたことも実感できました。

おからダイエットのやり方

おからダイエットの具体的な方法としては、まずおからを細かく砕いてお湯やスープで戻しそのまま食べるのが一般的です。

また、おからをパン粉や小麦粉の代わりに使ったり、スムージーやおかずに混ぜたりすることもあります。

おからダイエットを行う際には、適切な摂取量や食事のバランスに注意しながら行うことが重要です。

また、おからの消化には時間がかかるため、腸の調子に異常を感じた場合は適度な量に調整するなど、自身の体調に合わせて行うことも大切です。

おからを使ったダイエット用のレシピ

おからお好み焼き ボリュームたっぷりで238Kcal
おからお好み焼き ボリュームたっぷりで238Kcal

今回のレシピはおからを使ったダイエット料理の「おからお好み焼き」です。

「おからお好み焼き」がダイエットになる理由は次の通りです。

  • 小麦のかわりに低カロリーのおからを使う
  • 小麦粉の代わりにおからを使うと糖質を減らすことができる

管理栄養士さんからのアドバイスでは、おからは食物繊維が豊富なのにタンパク質が少なめです。

おから料理では卵と豚肉をアレンジすることでたんぱく質がしっかりとれるメニューとなります。

「おからお好み焼き」で、卵と豚肉を使うのでタンパク質もたっぷりとれます。

また、裏ワザで少しだけ「小麦粉」を使うとキャベツがコーティングされてビタミンCを失うことなく仕上げることができます。

材料(1人分)

  • 生おから:30g
  • 卵:1個
  • キャベツ:50g
  • スライスチーズ:1枚
  • 豚の薄切肉:3枚程度
  • ソース・マヨネーズ、からし、青のり

作り方

  1. 生おからと卵を混ぜてキャベツの千切りを加える
  2. フッ素樹脂フライパンに油を引かないで用意
  3. (1)を卵液が下になるようにフライパンに置く
  4. (3)の上にチーズ、豚肉をのせて蓋をする。
  5. 強火で1分焼いたら、少し弱火で3分焼く
  6. ひっくり返して4分焼いて完成。
  7. マヨネーズ、ソース、青のり、おかか等をトッピング

お好み焼に油も調味料も使わないので、マヨネーズやソースをかけてもカロリーは気にするほどありません。

おからダイエットの注意点

卯の花

おからダイエットを行う際の以下の注意が必要です。

  • 食事のバランスや摂取量に気をつける
  • 野菜やタンパク質、脂質もバランスよく摂る
  • 突然大幅に食事を制限するとリバウンドの恐れ

おからダイエットは減量効果がありますが、適切な食事のバランスや摂取量に気をつける必要があります。

はじめにおからを摂取する量についてです。おからは食物繊維やタンパク質が豊富なので、摂り過ぎると消化不良や腹痛の原因になることがあります。

また、おからダイエットを行う場合でも、他の栄養素を十分に摂ることが重要です。おからだけで栄養をまかなおうとせず、野菜やタンパク質、脂質もバランスよく摂るようにしましょう。

さらに、おからダイエットは食事の置き換えとして行う場合がありますが、無理なく続けることが大切です。

突然大幅に食事を制限するとリバウンドの恐れがありますので、自分の体力や生活リズムに合わせて取り入れるようにしましょう。

おからダイエットは効果的な方法ですが、適切な注意を払って行うことが成功のポイントです。

『おから』ダイエットの効果(まとめ)

おからダイエットを1ヵ月やってみた結果、たった1Kgですが減量できたことを紹介しました。

おからを食べて、食事もとりつつダイエットの結果が出るまでは1か月かかりました。

たった1kg の結果でしたが、しかし1Kgの減量は難しく、努力がいるものだと実感しています。

あくまでも個人の結果なので誰でもダイエット、できるかどうかはわかりません。

でも実際には減量できたので紹介しました。

「PR」
この記事を書いた人
なお@パパ家事

家事を担当して6年目になります。気付かなかった家事の重要性を基に情報発信!家事をやってみた体験をベースにした記事を心がけています。また業務経験から水道水を使うウォーターサーバーの重要性についても記事を投稿しています。よろしくお願いいたします。

なお@パパ家事をフォローする
なお@パパ家事をフォローする
タイトルとURLをコピーしました