「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」
家事とくらし

スーパーで買い物上手は節約上手!食材の買い方と使い方

食費を上手に節約している人の秘訣はなんでしょうか?

実はスーパーでの食材の買い方に食費の節約のコツがあるようです。

そこで今回は、食材の上手な買い方と効果的な使い方のコツをお伝えします。

また残った食材の効果的な使い方も紹介します。

「PR」

スーパーで買い物上手は節約上手!

物価高で家計が苦しくなるという2023年の家計。

食費を上手に節約している方は、スーパーでどんな買い方をしているのでしょうか?

2018年にアイブリッジ株式会社が30~40代の女性(専業主婦と働く主婦)1,000名を対象に「食材の買い物に関する調査」を実施しています。

調査では、スーパーで買い物をする人が93.4%と大多数を占めています。

つまり食費の節約は、ほぼスーパーでの食材の買い方にコツがあると言えます。

基本、食材は安く買って使い切る

食費の節約をするには、スーパーで「安く買って、使い切る」という原則があります。

食材の買い方と使い方のコツを知れば、上手に節約できるようになります。

では食材に買い方と使い方を順番にお伝えします。

スーパーで食材の上手な買い方

上手に節約している方はの特徴は次の通り。

  • 買い物に行くスーパーを決めている
  • 買う日を決めている
  • 買い物に行く回数を決めている
  • 買い物はできれば一人で行く

スーパーに行く頻度の調査があるので引用します。

「近くの大型人気店舗まとめ」が2023年5月に行った10代以降100人対象のインターネット調査。

それによると週1回以上スーパーに行く人が90%。

出展:「近くの大型人気店舗まとめ」

その内週3回が最も多くなっています。

理由は安いからと衝動買いするのを避けるため。

また調査で最も多いのが「週に1~2日」で約4割。

週に一度、夫の休みの日に一緒に買い物に行くと決めています。それ以上の頻度でスーパーに行くと無駄買いをして余計な出費が増えるからです。(40代女性)

引用:「近くの大型人気店舗まとめ」2023年5月

つまり、買い物をする回数と日を決めていることが伺われます。

スーパーに行く前の準備

節約をしている人は買い物に行く前に次の4つの準備をしています。

  1. 買い物に行く前に冷蔵庫内をチェック
  2. 買い物の予算を決めている
  3. 買い物リストを作っている
  4. ポイントを有効活用している

(1)買い物に行く前に冷蔵庫内をチェック

主婦の友社が30~50代の既婚主婦176名に行った「主婦が実践しているSDGsの取組み」ではこんなコメントがあり、参考になります。

皆が家の中でやっていること
「冷蔵庫の中味を把握して、買い物メモで無駄な買い物を減らし、食品ロスに役立てています」
「カレーの翌日はカレードリアにするなど、料理が余ったらリメイク料理にして、食品ロスを防いでいます」
「うっかり賞味期限が過ぎても食べる。全然食べられる!」

引用:主婦の友 「暮らしニスタ」

どんな食材が残っているのか事前にしっかりチェックしましょう。

冷蔵庫に買い置きしてあれば、買う必要はありません。

意外と、「冷蔵庫にあったのに買ってしまった!」ということがありますよね。

(2)買い物の予算を決めている

しっかり、予算を決めて、それ以上は買わないことが重要です。

食材を買う予算をあらかじめ決めておくと、その範囲内で納まるようになります。

特売品などがずらりと並んでいると、つい「まあ、いいか!」とかってしまうことも。

(3)買い物リストを作っている

食材の買い物リストを作っています。

理由は、無駄な買い物をしないため。

また、在庫があるのに買ってしまう無駄を省くメリットになります。

そのためには冷蔵庫や食品庫をチェックしてから、必要な買い物リストを作ります。

(4)ポイントを有効活用している

スーパーで使えるポイントサービスを有効利用している方もかなり多いです。

『しゅふJOB総研』は『家計と収入の増やし方2023年』をテーマに主婦・主夫層に2022年11月アンケート調査を行いました。

物価高で、2023年の家計はどうなる? 主婦・主夫層に尋ねると…「苦しくなる」62.4%、前年比12.2ポイント増/世帯年収500万未満は7割超
収入増やすなら「ポイントためる」44.3% ~しゅふJOB総研調査~ 

引用:しゅふJOB総研

ポイントは日々の買い物ではばかになりません。

ポイントの有効活用は大事な収入源になりますね。

スーパーで食材を買うコツ

ではスーパーの買い物で節約するコツにはどんな方法があるのでしょうか?

  • 必要な物だけ買っている
  • 使い切れる量を買っている
  • 使い回しできる食材を選んでいる

コツは「必要なものだけ買う」です。

とってもシンプルな方法ですが、意外と目移りして実行するのは難しいものです。

特に、いま増えている「まとめ買い」という方法。

意外と使い切れないリスクもあります。

つまり、事前に買い物リストを作り、そのうえで週1回必要なものだけ計画的にまとめ買いするのがおすすめ。

「PR」

食材の上手な使い方

食材を使う上手なコツは、「使い切ること」にあります。

スーパーで買った食材を上手に使い切るコツは次の通りです。

  • 賞味期限の短いもの、傷みやすいものから使う
  • 冷蔵・冷凍保存で「使い切れない」をなくす
  • 今ある食材で作れる献立を考える

もし、食材が使い切れずに残ったら「残った食材で作れる献立」を考えて使い切ることがコツです。

スーパーで買い物上手は節約上手のまとめ

物価上昇の2023年は家計が厳しくなります。

食材の買い方を見直して無駄をなくして食費の節約しましょう。

ここまでの方法で食費は浮くはずです。

「PR」
この記事を書いた人
なお@パパ家事

家事を担当して6年目になります。気付かなかった家事の重要性を基に情報発信!家事をやってみた体験をベースにした記事を心がけています。また業務経験から水道水を使うウォーターサーバーの重要性についても記事を投稿しています。よろしくお願いいたします。

なお@パパ家事をフォローする
なお@パパ家事をフォローする
タイトルとURLをコピーしました