「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」
なおの日常生活編

防災用の乾電池『長期保存と液漏れ防止』の選び方

防災用ストックに最適な乾電池の選び方を紹介します。停電などの災害現場では定番の乾電池が使われています。初めに乾電池の種類と性能を説明し記事の最後に国内生産の乾電池で信頼のあるおすすめの乾電池を紹介します。

「PR」

乾電池が防災用に使われる理由

理由は充電しなくて良いからです。地震や洪水、台風で予期しない停電が発生する自然災害では、家庭用100vの電気が使えなくなる場合があります。災害等で停電になったら充電ができません。充電式バッテリーではスマホ充電したらそれで終わりです。停電では充電が出来ないからです。

乾電池はその場で簡単に新しい乾電池に交換できるので防災で使われる理由です。金額も安い為、ストックもお金が掛からなくて済みます。

また、乾電池さえあれば停電でもスマホの充電は下記の様なアクセサリーで充電できます。

単三乾電池式 4本タイプ充電器 USB出力 BJ-USB(Amazon)

「PR」

乾電池の大きさの区別

乾電池 左から 単1、単2、単3、単4
乾電池 左から 単1、単2、単3、単4

乾電池の大きさには、単1、単2.単3、単4、単5があります。乾電池は大きくなればなるほど、蓄えている電気容量が大きくなります。単2よりも単1の方が大きいので、たくさん電気が使えます。

なので、単1クラスは電気をたくさん使う製品に使います。電圧はどれも同じ1.5Vです。

乾電池を買うのを人に頼むと、たまに間違って違うサイズを買ってくることがあります。しっかりと、使うサイズをメモしておきましょう。

記憶だけで覚えていると、単3だったか単4だったかあいまいになります。大きさが似ているためですね。いざという時に使えるように、確認しましょう。

使って長持ちする乾電池の選び方

乾電池には、アルカリ乾電池とマンガン乾電池の2種類があります。安くてリーズナブルなマンガン乾電池と価格が高いですがパワーがあり長持ちするアルカリ乾電池です。現在ほとんどの方は、アルカリ乾電池を使っています。特徴は、次の通りです。

アルカリ乾電池の特徴

主流となっているアルカリ乾電池の特徴はパワーがあることです。なので、長時間連続で使うものに適しています。例えばラジオ、ライト、子供のおもちゃなどです。

アルカリ乾電池にもいろいろな種類があります。各メーカーが技術を競い合って、パワーのある アルカリ乾電池を開発しています。長期間保存できて液漏れ対策がしてある乾電池が開発されています。液漏れ対応の乾電池ならば機器が液漏れで使えなくなる心配がありません。

長期保管ができて液漏れ対策対応の乾電池なら、5年間・10年間の保存が可能で防災には最適です。

長期間保管できる「液漏れ防止」対策の乾電池を用意することをおすすめします。

マンガン乾電池の特徴

マンガン乾電池の特徴は安いということです。アルカリ乾電池ほどパワーがないので、電気を少なく使う小電力の機器が向いています。例えば「めざまし時計」などです。

安いので、ちょっとだけ間に合わせであればいい時にはマンガン乾電池を使います。なかなか手に入らなくなったので、ここでは説明だけにします。

乾電池の使用上の注意と保存方法

乾電池のプラスとマイナスを間違わないように使いましょう。乾電池はどれも同じ形をしています。出っ張っている方がプラス、平らな方がマイナスです。電池を入れる時に、どちら向きに入れるか表示に記載されているので、間違わないように入れてください。電池を入れても動作しない時は、逆に入れている場合が多いです。

乾電池の保存方法を説明します。

製品を使わない時は、乾電池を抜いておきましょう。ガスレンジなどの着火用では毎日使うのでそのまま無くなるまで使います。冬だけ使う石油ストーブ着火用乾電池や電池式の石油ポンプは乾電池は抜いてビニール袋に入れて収納しておきましょう。万が一液漏れしても安心です。

乾電池には、利用期間(賞味期限のような数字)が印字されていいます。それとは別に、乾電池にマジックで日付を書いておくと、次回使う時に新旧の違いがチェックできるので便利です。

おすすめアルカリ乾電池(国産の単3型)

日本製で高性能の乾電池ですから、防災用としても安心して推薦ができます。少し高価でもいざという時に信頼できる防災対策として用意をしておきましょう。アルカリ乾電池で、10年保存・5年保存、液漏れ防止対応の単3タイプのアルカリ乾電池を紹介します。他のサイズは、リンクから探すことが出来ます。下の紹介の乾電池はAmazonの商品案内にリンクしています。

パナソニックEVOLTA NEO LR6NJ/20SW: 液漏れ防止10年保存

日立maxell LR6(T):液漏れ防止10年保存

三菱電機 LR6EXD:液漏れ防10年保存

富士通 プレミアム LR6FP:液漏れ防止10年保存

ソニー SUTAMINA LR6SG-20PD:液漏れ防止5年保存

マンガン乾電池については、東芝(TOSHIBA)東芝 マンガン乾電池 R6P EM 8MP、パナソニック ネオブラック マンガン乾電池R6PNB/4VSEがおすすめです。

まとめ

防災用ストックに最適な乾電池の選び方を紹介しました。停電など発生した災害現場では定番の乾電池が使われています。普段から準備しておきましょう。

乾電池の困った「液漏れ」と簡単な処理方法

「PR」
この記事を書いた人
なお@パパ家事

家事を担当して6年目になります。気付かなかった家事の重要性を基に情報発信!家事をやってみた体験をベースにした記事を心がけています。また業務経験から水道水を使うウォーターサーバーの重要性についても記事を投稿しています。よろしくお願いいたします。

なお@パパ家事をフォローする
シェアはここから
なお@パパ家事をフォローする
タイトルとURLをコピーしました