毎日使っても太らないドレッシングは無いのでしょうか?
野菜サラダには欠かせないドレッシングですが、毎日使うと太ることもあります。
本記事では
- 太らないドレッシングはないか?
- 太らないドレッシングの作り方
- 2年間使ってみた効果
について紹介します。
太らないドレッシングはないか?
ぼくは毎朝サラダを作って食べています。
野菜不足を補うために、奥さんの分も作っています。
ところが3年前においしいドレッシングを毎朝使ったことが原因なのか、太り始めてしましました。
そこで、ネットでダイエットになるドレッシングの作り方を調べてみて試してきました。
とっても種類が多いから、何種類か試してみたのです。和風のドレッシング、お酢をメインにしたドレッシング、オリーブオイルを使ったドレッシングなど作ってきました。
その中で、太らないドレッシングとして作ってみたものが結構ダイエット効果があったので、現在でも継続して使っています。
このドレッシングは、作り置きはしません。
その場でドレッシングにしてしまう方法だから簡単なのです。
太らないドレッシングの作り方
材料はシンプルで、作り方もいたって簡単です。
材料
- オリーブオイル
- お酢
- ハーブソルト
作り方
ドレッシングを作っておくと、新鮮さが無くなるので毎朝その場で作ります。
まずサラダを作ります。サラダは何でもOKです。

ぼくは毎朝キャベツの千切りをたっぷり作って食べます。
キャベツはとっても体にいいので、毎朝千切りを作っています。
そのキャベツの千切りを器に盛ります。

そこに、オリーブオイルをティースプーンで3杯かけます。

そして、お酢を大さじ3杯かけます。お酢が多いようですがこのくらいはダイエットに必要!
そして、ハーブソルトをかけます。
分量は、お好みで少量でOK。
ハーブ・ソルトはこれを使ってます。

最後にキャベツの千切りをかき混ぜると、ドレッシングが混ざりおいしくなります。
2年間使ってみた効果
ダイエットは長く続けないと効果がわかりません。キャベツの千切りは3年目を迎えます。
そこで今回紹介したドレッシングを2年間使った結果を紹介します。
このドレッシングは毎日食べても太りませんでした。毎朝キャベツの千切りにかけて食べているのと、オリーブオイルはトーストにもかけて食べます。
普通のオイルやバター、マーガリンとは違い、さすがオリーブオイルだなと感じます。また、おいしいのです。
そして、お酢の効果も実感しています。毎朝お酢を大さじ3杯は使うのです。
これだけでも太りにくい体になっていると感じます。体重はここ1年では7kg減で血圧も下がりました。
実際に2年間使った経験から、簡単なので是非作ってみることをおすすめします。
2年間、市販のドレッシングは買っていません。
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました。
今回は、太らないドレッシングはないか?、太らないドレッシングの作り方、2年間使ってみた効果、について紹介しいたしました。
健康管理は日々の食からですので、サラダなど野菜中心で体によいオリーブオイルとお酢をメインにしたドレッシングでダイエットも兼ねて作ってみましょう!