「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」

火災保険の更新は大丈夫?住宅ローン完済後の自然災害リスク

長かった住宅ローンが無事完済してホット一息。

通常は火災保険の契約が満期となるため、火災保険の更新をする場合が多いのです。

しかし、火災保険の満期後に更新しないと再建が難しくなるリスクが避けられないといいます。

火災保険を更新しないと、どんなリスクがあるのかを簡単に解説します。

「PR」

住宅ローンの完済で火災保険も満期

住宅を建築して住宅ローンの返済がスタートしていくのですが、その時に火災保険もあわせて加入するのが一般的な方法です。

なので、住宅ローンの返済中には火災や自然災害で住宅の再建が必要になった場合は、その状況により保険が支払われるのです。

住宅ローンが無事に完済した場合は、火災保険はどうなるのでしょうか?

長きに渡る住宅ローンが無事に完済すると、そこまでの火災保険も満期を迎えるケースが一般的だと思われます。

つまり、住宅ローンが完済すると火災保険も満期を迎え、更新しなければ補償は終わるのです。

火災保険の契約を更新するかどうか?

住宅ローンが完済すると、通常は今後の火災保険を更新するかどうするかの書類が送付されてきます。

この時に今後の火災保険の更新について選択肢は3つあります。

1・継続して同じ保険会社で契約をする
2・保険会社を乗り換えて契約する
3・火災保険に入らない

通常は火災保険を同じ会社で更新したり、保険会社を乗り換えて更新するのです。

火災保険の更新をしなかった場合

住宅ローン返済後に、資産が十分あったりした場合は火災保険を更新しないこともあります。

それは、一般にはまれな場合ではないでしょうか。

火災保険を更新しなかったために、もとの家に住めなくなった事例が発生したのです。

いままで体験をしたことのない自然災害が世界中で多数発生しています。

2019年の台風15号や台風19号は前例の無い自然災害をもたらしました。

台風15号では強風と豪雨のために家屋が倒壊、一部破損等の被害が発生しました。

一方台風19号では前例の無い強烈な勢力を持った台風で、堤防の決壊による水害、竜巻により倒壊した家屋等、多数の被害が発生しました。

今後もこのレベルの災害が当たり前になると警鐘を鳴らしています。

火災保険を更新しなかったために、その後の生活の明暗を分けた事例が報道されました。

TVの報道では、台風の災害で被災し家を修理して再建し住み始めた方がいました。

一方、家を再建する資金が無く、その土地を離れてアパート暮らしになった方の取材もありました。

理由は、住宅ローン完済後に火災保険を更新して加入していなかったのです。

火災保険での補償がない為に資金が用意でずに家の再建ができなかったのが理由です。

明暗を分けたのは、まさに住宅ローン返済後に火災保険を更新したかどうかだったのです。

「今までは大丈夫だった」という考え

100才以上生きていても、たぶん遭遇しなかったような自然災害が発生しているのですから、日本中の人は、みんな前例のない災害に出会ったということです。

「今までは大丈夫だったので、今後も自然災害で家が壊れることは無いだろう」という理由が多かった今回の台風19号。

災害にあわれた方々の貴重な体験とお話から、火災保険の加入は重要だと改めて確認しました。

ベランダが破損した我家の事例

我家も台風19号の風速40mを超える強風で、強靭だったベランダが破損しました。

もし、風速60mに達していたらベランダごと吹き飛ばされていたようです。

さっそく火災保険の適用を受けて、無事に補償されることになりました。

住宅ローンが8月で完済して、火災保険を更新手続きした直後の、今回のベランダ破損でした。

保険の担当者の話では、事案が多数発生しているとのことで、時間がかかるようです。

無事に工事も終わり、火災保険から見積もり通り満額とお見舞金が支払われました。

まとめ

温暖化による過去にないような大きな自然災害が今後は発生すると言われています。

前例のない強い台風は、普通に発生するともいわれています。

自分の財産と命を守るためには、住宅ローン返済後も火災保険を更新して加入することをおすすめいたします。

参考記事 火災保険『見直しのタイミング』知って得する基礎知識

タイトルとURLをコピーしました