ウォーターサーバーは維持費が高いからとあきらめている方も少なくありません。
この問題を解消するには、維持費が安いウォーターサーバーを探すことではないでしょうか?
今回はそんなお悩みを解消する、コスパのよいウォーターサーバーの選び方をご紹介します。
維持費が安いウォーターサーバーとは?

ウォーターサーバーで維持費が安くお得に使える選び方があります。
そもそも維持費がダントツに違うウォーターサーバーが次の2種類あります。
- 天然水ボトルを使うウォーターサーバー
- 水道水を浄水して使うウォーターサーバー
維持費が安く使えるのは2の「水道水を浄水して使うウォーターサーバー」の方です。
理由は、料金が高い天然水を使うより、安い水道水を使うからです。
ウォーターサーバーの維持費を安くしたいなら、おすすめは水道水を使う浄水型ウォーターサーバーです。
ペットボトル水はスーパーで2リットルの激安天然水でも70円はします。

でも水道水なら2リットルでも0.48円で、1円もしないのですからお得感がハンパではありません。
しかも、簡易浄水器とは違い、高性能なフィルターで水からほとんどの不純物を除去する性能。
- 天然水激安ペットボトル(2L):70円
- 水道水(2L):0.48円
決しておいしいとは言えない水道水をおいしい水にしてしまうのが「浄水型ウォーターサーバー」です。
浄水型ウォーターサーバーの水の味は?
はっきり言って主婦の口コミを見てみると「どっちが天然水かわからない」というコメントがあるくらいです。
数日前からウォーターサーバーを水道水を浄水するタイプに変えたのだけど、毎日大量消費する麦茶とか料理にもガバガバ使えるから凄く良い。
— 🐬Tamama Fronta🐬 (@tamama_ff14) May 25, 2023
水の味とか冷えてたら天然水との違いなんてあんまり分からないし、水道水そのまま飲んだ時と比べたら確実に美味いんで(・ε・)キニシナイ!!
理由は、ミネラル豊富な天然水は確かにおいしい口当たりなのですが、水道水にも適度なミネラルが含まれた「軟水」だからその差をあまり感じないのでしょう。
その上水道水ウォーターサーバーのフィルターで不純物を99.5%も除去したならば、確かに味の違いは判別ができないかも知れません。
では「維持費が高い」ウォーターサーバーとは?

ウォーターサーバーを使ってみて維持費が高いと感じることがあるのではないでしょうか?
その原因は天然水ボトルの「水の料金」です。
天然水はミネラルが豊富で口当たりもよいのですが、デメリットは使うほどに料金が高くなること。
こんな口コミもあるくらい、安くなります。
ウォーターサーバーは結局使用する水がかさんで1万超えで高すぎる結果となりやめましたが、今はウォータースタンド(高機能浄水フィルター搭載)で水道水浄水化のやつを使用してます。4000円前後だったかな。
— KZDD(カズ)🎣🌸💙💎🌹☕️👾 (@idolldd) June 3, 2023
(;ಥ;ω;ಥ;)
ウォーターサーバーのボトルは有料で使った分の費用を支払います。
つまり水をたくさん使うほど維持費がかかるのが原因。
だからと言って、節約のためにウォーターサーバーの水を少しだけ使うなどというのは現実的ではありませんね。
では、維持費が安くすむウォーターサーバーはあるのでしょうか?
おすすめは維持費が安い浄水型ウォーターサーバー

水道水を使う浄水型ウォーターサーバーの場合、維持費をかなり安くできます。
余計な機能がなくても最低限きれいでおいしい水が飲めれば満足なら「冷水」「温水」のない機種が同じ高性能フィルターを持っているからダントツのコスパで使えます。
- 「冷水・温水が使える」水道水ウォーターサーバー
- 「常温水に特化した」水道水ウォーターサーバー
冷水と常温水だけが使える機種、温水と常温水が使える機種もあります。
安く使うには2の「常温水に特化した」水道水ウォーターサーバーがダントツ。
理由は、電気を使わないからです。
- 月1,000円前後かかる電気代が不要
- 電気を使わないからコンセントを探す必要がない
冷水は冷蔵庫で冷やせばいいし、温水はやかんで沸かせばいいだけです。
水道水ウォーターサーバー利用の大半は「常温水」をたくさん使います。
その場合は常温水専用のウォータースタンド「メイト」が安く使えます。
定額制のレンタル料金は月2,200円(税込)で定期メンテナンス費用が含まれています。
★メイトはこちらから ウォータースタンド
維持費の安いウォーターサーバーのランキング

メイトに限らず、浄水型ウォーターサーバーは様々なメーカーから製品が出ています。
1年間の総額で比較した維持費の安いランキング10社!
そこで、代表的な浄水サーバーが年間かかる費用の概算で10社を比較しました。
ご希望の浄水型ウォーターサーバーが見つかると思いますのでご覧ください。
電気代が安い「エコモード」のランキング12機種!

電気代が安い「エコモード」でお得なウォーターサーバーがあります。
特に安くなる12機種を選んだので、ご興味のある方はぜひご覧ください!
維持費が安いウォーターサーバーのまとめ
維持費の安い水道水ウォーターサーバーを紹介しました。このタイプの特徴は、水道水を使うので水が使い放題というメリットがあります。
キレイで安全な水をたくさん使う方にはおすすめです。