ハミングウォーターはどうなんだろう?
水道水を使う浄水型のハミングウォーターを選んでもいいのでしょうか?
そこでハミングウォーター(Humming water)がはたしてどうなのか口コミをもとにまとめてみました。
ハミングウォーターの気になる口コミ

始めからPRになりますが、実はハミングウォーターは、利用者から満足度が高い口コミが特徴です。
理由は、毎月3,300円の定額で利用できること。
つまり利用者が満足しているのは、
- 月額料金が安い
- エコモードで電気代が安い
- コンパクトで設置場所に困らない
この3つの特徴にあります。
満足度が高い一方で、給水タンクへの補充が大変、サーバーの故障などの気になる口コミも一部あります。
なぜ定額で維持費が安いと評判?
なぜ維持費が安いと口コミで満足度が高いのでしょうか?
その理由は、毎月定額制でそれ以上お金を支払う必要がないから。
つまり、月3,300円(税込)だけで、使い放題がユーザーから魅力となっているため。
この料金は、浄水型ウォーターサーバーでは、特に安いと言うわけではありません。
月3,300円で使える浄水型ウォーターサーバーは他にもまだあります。
しかし、ハミングウォーターの口コミの満足度が高いのは、支払う金額以上の満足度があるのも理由です。
それは、意外と見落としがちなウォーターサーバー本体の機能です。
毎日使うことから、「トレイの工夫」や「ボタンがシンプル」です。
つまり利用者が毎日利用しやすいサーバー本体の設計にとても満足していることです。
製品情報 ➡ ハミングウォーター
ハミングウォーターは工事不要でメリット3つ
もうひとつ利用者の口コミで高い満足度が「工事不要」というメリット。
理由は次の3つを上げています。
- 工事不要だから設置がめんどうでない
- 水道の近くにこだわらずにどこでも置ける
- 設置工事料金が不要。現状復帰作業も不要
設置工事のために業者に立ち会ったり、水栓に器具を取付ける手間もないので満足度が高いようです。
ハミングウォーターの気になる電気代はどう?
ウォーターサーバーで一番電気をくうのが、温水と冷水をつくることです。
その上、温水を保温、冷水を保冷していつでも快適な温度にしておくために電気代がかかります。
一般的にウォーターサーバーの電気代は月1,000円前後かかります。
ちなみに電気ポットは月1,000円程度といかに保温する電気代が高くつくかわかります。
ところがハミングウォーターは月475円だから、かなりお得な電気代です。
理由はサーバー本体がエコ設計だからです。これも満足度の高い口コミとなっています。
製品情報 ➡ ハミングウォーター
ハミングウォーターの解約料は高いの?

ウォーターサーバーは一般的に1年、2年、3年など最低利用期間があります。
この期間を過ぎれば解約しても料金は発生しないのが一般的です。
ハミングウォーターでは次の通りです。
- 初回のサーバー到着前に解約を希望する場合、お届け予定日の7日前から事務手数料として、7,400円(税込8,140円)かかります。
- 2年の利用期間満了前に解約する場合はサーバー引取手数料として15,000円(税込16,500円)かかります。
- 2年未満で同じ機種のサーバーへの交換する場合、サーバー交換手数料として、9,000円(税込9,900円)かかります。
ウォーターサーバーの契約で見落としがちなが解約料。
事前に確認しておけば、安心して契約することができます。
ハミングウォーターの解約料は一般的なウォーターサーバーでの料金と言えるので安心して契約しましょう。
ハミングウォーターがおすすめの理由
ここまでウォーターサーバーの基本的なポイントを解説しました。
水道水を使う浄水型ウォーターサーバーでハミングウォーターをおすすめする理由は次の通りです。
- レンタル料金が月3,300円(税込)だけで使い放題
- 設置工事が不要
- 電気代が安い
浄水能力が高いフィルターを使い、キレイで安全でおいしい水が使い放題のハミングウォーターはぜひ選びたいウォーターサーバーでおすすめです。