「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」
ウォーターサーバー

浄水型ウォーターサーバーのコスパを独自に比較!ランキング11選を作ってみた

浄水型ウォーターサーバーは種類が多く、どれがいいのか選ぶ時に迷ってしまう方もいるでしょう。

そこで、浄水型ウォーターサーバーのコスパに注目!

独自の比較基準を元にコスパを調査してランキングを作成しました。

コスパ以外に、月料金の比較、浄水量の比較、置き場所面積の比較、電気代の比較、サイズの比較など7項目のランキングも調査しました。

浄水型ウォーターサーバーを検討する方、他社への乗り換えを検討する方は、ぜひ当調査をお役立てください。

はじめに、コスパの比較方法を見てみる +

調査結果:【コスパランキング】1位~3位!

初めに浄水型ウォーターサーバーのコスパランキング1位、2位、3位をご紹介します!

コスパの比較は、水道水1Lの浄水にかかる料金で、独自の基準で計算しました。

コスパ比較方法を見てみる +

コスパ1位~3位のデータ比較

浄水コスパを比較したデータ一覧表です。

比較浄水量
(6ヵ月間)
PFAS除去1L当たりの金額
総合1位:ピュアライフ毎日14L7.86円
総合2位:ハミングウォーター毎日10L11.00円
総合3位:アイコン毎日10L14.67円
コスパランキング総合1位~3位の比較

1位、2位、3位を順番に詳しく説明します。

【第1位】ウォータースタンド ピュアライフ(給水型・床置型)

出典:ウォータースタンド
公式Webサイトピュアライフ
出典:ウォータースタンド ピュアライフ コスパ1位

コスパ1位は、ウォータースタンドピュアライフです。

理由は、コスパが1L当たり7.86円で最も優れていることです。

サイズ、重さ、設置場所、給水型などトータル的なバランスがとれていて、シンプルで使いやすいことが評判です。

毎日14L使って、フィルター交換まで6ヵ月使える大きなフィルターを備えています。

調査した他社のサーバーには、14Lの浄水量を超える製品は見当たりませんでした。

発がん性物質のPFASも除去します。

不純物の除去率80%で、ウイルスや塩素でも死滅しない病原性バクテリアは99%除去します。

電気代は月462円で1日15.4円。

コスパ1位のウォータースタンドの理由です。

ピュアライフの口コミ・評判を知りたい方は以下の記事で詳しく紹介しています。良かったらご覧ください。

  • 1L当たり:7.86円
  • 1日14L:125.44円*電気代含む
  • 月額料金:3,300円(税込)
  • 月の電気代:462円
  • フィルター:毎日14Lで6ヵ月
  • 給水型で床置きタイプ
  • 設置工事なし

【第2位】ハミングウォーター(給水型・床置型)

公式Webサイトハミングウォーター

第2位はハミングウォーターです。

理由は、毎日の浄水量10Lで1位のピュアライフに比べ1L当たり11円と高いためです。

さすがハミングウォーターは老舗メーカーなのでよく研究されています。

電気代は月475円で1日15.83円。

電気代を含めると、1日125.83円。

発がん性物質のPFASも除去します。

  • 1L当たり:11円
  • 1日10L:125.83円*電気代含
  • 月額料金:3,300円(税込)
  • 月の電気代:475円
  • フィルター:毎日10Lで6ヵ月
  • 給水型・床置きタイプ
  • 工事なし

ハミングウォーターの口コミ・評判は、以下の記事にまとめましたので、ご覧ください。

第3位.ウォータースタンド アイコン(水道直結型・卓上型)

出典:ウォータースタンド
公式Webサイトアイコン

第3位は、ウォータースタンド「アイコン」でコスパは水道水1L概算14.67円です。

水道直結型は工事が必要で月料金が4,400円と高いですが、卓上型のコンパクトサイズで自動給水のメリットがあります。

フィルターの性能は1位のピュアライフと同じです。

発がん性物質のPFASも除去します。

  • コスパ:1L当たり14.67円
  • 電気代込み:1日146.7円
  • 月額料金:4,400円(税込)
  • 月の電気代:518円
  • フィルター:毎日10L使用で6ヵ月
  • 水道直結型・卓上タイプ
  • 工事あり

アイコンの口コミ・評判は、以下の記事で紹介していますので、ご覧ください。

【コスパ】ランキング4位~11位

ここから、前出のコスパ比較3選を除く4位~11位を紹介します。

はじめに全機種のコスパ比較一覧を以下にまとめました。

順位製品名1Lの浄水コスパ月額料金(税込)PFAS除去
1位ピュアライフ7.68円/L3,300円
2位ハミングウォーター11.00円/L3,300円
3位アイコン14.67円/L4,400円
4位ガーディアン18.33円/L4,400円
5位クリクラputio(プティオ)26.17円/L3,140円
6位ロッカ(Locca)27.07円/L2,680円
7位エブリィフレシャス tall33.33円/L3,300円
8位エブリィフレシャス mini33.33円/L3,300円
9位ピュレスト——3,630円未確認
10位アクアバンク——4,378円
11位メイト(常温専用なので参考)7.33円/L2,200円

コスパ比較方法を見てみる +

ウォータースタンド メイトは、常温専用です。つまり、冷水・温水が無く、電気代を使わないので、当然コツパはトップ。

しかし他社と条件が違うため、参考に11位としました。

では、コスパ第4位~11位を順番に紹介します。

第4位.ウォータースタンドガーディアン

出典:ウォータースタンド公式サイト
出典:ウォータースタンド

ガーディアンのメリットはここ!

  • 水道に直結して使う直結型型で自動給水
  • 瞬間加熱で温水を作る
  • 電気代が月150円
  • コンパクトサイズ

デメリットは、設置工事が必要
断水で使えない
災害用の水の備蓄ができない

  • 月4,400円(税込)
  • 電気代が月150円で維持費が超エコ!
  • 23㎝×23㎝の超コンパクトサイズ!狭いキッチンでもOK!
  • バクテリア・ウイルスも99.5%除去!
  • 93℃のお湯が使える!カップ麺もOK
  • 解約料 無料。1年未満6,600円と良心的!
  • 他社からのりかえ:設置工事9,900円➡0円

よく似ている機種で、アイコンとガーディアンの違いが判らない方もいます。

そこで違いを解説した記事を紹介しますので、ご覧ください。

ガーディアンが向いている人

  • コンパクトで卓上型がいい人
  • 電気代を安くしたい人
  • 補充型が面倒な人

ウォータースタンド「ガーディアン」と新製品「アイコン」はどちらを選んだらいいの?

ガーディアンは、温水・冷水の両方が瞬間加熱・冷却するので温水と冷水を貯めるタンクがないです。結果23㎝×23㎝のコンパクトサイズ。電気代は月150円で最安値。

アイコンは、お湯だけ瞬間加熱で冷水は専用タンクで常時保冷しています。

そのため幅は18㎝ですが奥行がガーディアンより11㎝長い34cmとなります。

電気代は月518円になります。

コンパクトサイズを選ぶなら「ガーディアン」、冷水をたくさん使う人は「アイコン」がおすすめです。

第5位.クリクラ feel free putio(プティオ)

11年連続お客様満足度No.1メーカーのクリクラから登場したプティオ。

クリクラfeelfree putio(プティオ)のメリットはここ!

  • 水道水を自分で補充して使う給水型
  • 置き場所を選ばない給水型で超コンパクト設計
  • 2年契約:月3,440円(税込)*メンテ460円込
  • 5年契約:月3,140円(税込)*メンテ460円込
  • 3か月間半額の特典
  • メンテナンス:1年ごとサーバー本体とまるごと交換

浄水型ウォーターサーバーの中では珍しく、UFろ過+活性炭フィルターを合わせた「UF複合フィルター」を採用していてキレイな水が飲めます。コンパクトな設計でどこでも置いて使えます。

デメリットは、大人数の家族で使うと給水の回数が増えること

クリクラ feel free putio(プティオ)が向いている人

  • コンパクトサイズでシンプルな操作がいい人
  • 工事が不要で、置き場所を自由にしたい方
  • 安い維持費で使いたい人
  • 一人暮らしや2人で使いたい方
  • 赤ちゃんのミルク作りで時短したい人

プティオの口コミ・評判は、以下の記事で紹介していますので、ご覧ください。

また、プティオは、赤ちゃんのミルク作りでも活躍しています。

業界トップのコンパクトサイズなので、狭い部屋でも置けるから人気です。

プティオで赤ちゃんのミルクを作る方法も説明しています。

クリクラは国内の産院で利用されているボトル型ウォーターサーバーもあります。

クリクラSMILEベビープランにお得な無料キャンペーン!チェックしてね

第6位.ロッカ(Locca)

ロッカ(Locca)はプレミアムウォーター が提供する浄水型ウォーターサーバー。

  • 水道水を自分で補充して使う給水型
  • 業界最安値

なにしろ業界最安で登場したのですが、実践で使えるサーバーとしておすすめです。

  • 月2,680円(税込)
  • 業界最安の浄水サーバー
  • スリムで置き場所に困らない
  • ミルク作りにも便利で使い勝手がシンプル

ロッカ(Locca)の口コミ・評判は次の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。

実際に、ロッカを使ったレビューも掲載しています。

ロッカ(Locca)が向いている人

  • 月の使用料が安く使いたい人
  • シンプルな使い勝手がいい人
  • 電気代が安いサーバーがいい人
  • 赤ちゃんのミルク作りをラクにしたい人

ロッカは、業界最安値で使えるウォーターサーバーなので家計に負担をかけません。

そのため、赤ちゃんのミルク作りにも人気です。

第7位.エブリィフレシャス tall(トール)

エブリィフレシャスtallのメリットはここ!

  • 水道水を自分で補充して使う給水型
  • 自分で水道水を補充するタイプ
  • 工事なしで置き場所が自由
  • 設置後すぐに使える
  • フィルター交換、メンテはセルフなので業者と接触なし
  • 月3,300円(税込)
  • 追加料金なし!
  • 浄水能力80%以上と高く安心!
  • 工事なし
  • 常温水が使える
  • 再加熱モードで熱湯がでる!
  • 省エネモードで電気代月360円!

デメリットは、自分で給水する手間がかかる

エブリィフレシャスtallの口コミ・評判は以下の記事で紹介していますので、ご覧ください。

エブリィフレシャスtallが向いている人

  • 小さなお子さんをお持ちの人(安全装置が抜群)
  • 維持費を安く使いたい人
  • 工事なしのタイプがいい人

エブリィフレシャスtallは、常時お湯のボタンがチャイルドロックされていて使う度に解除します。

安全性から小さなお子様がいるご家庭に向いています。

第8位.エブリィフレシャス mini

エブリィフレシャスminiのメリットはここ!

  • 水道水を自分で補充して使う給水型
  • 工事なしですぐ使える
  • どこでも置ける
  • 月3,300円(税込)
  • 横幅25cmの卓上サイズ
  • 定額制で使い放題

デメリットは、自分で給水する手間がかかること。一度にたくさんの水がつかえない。

エブリィフレシャスminiの口コミ・評判は以下の記事で紹介していますので、ご覧ください。

エブリィフレシャス mini が向いている人

  • 一人暮らしの部屋に置きたい人
  • キッチンカウンターの上で使いたい人
  • リビングで使いたい人

第9位.楽水ウォーターサーバー ピュレスト

楽水 ピュレストのメリットはここ!

  • 水道に直結して使う直結型型で自動給水
  • 卓上タイプと床置きタイプが選べる
  • 月3,630円(税込)~
  • 月額が6年目:2,750円、10年目:2,200円と安くなる
  • 水道につなげない時は同額で給水タンクプランがある
  • 4年以上使う時はお得な買取プランがある

デメリットは、設置工事代が13,200円(税込)と高いこと。

ピュレストが向いている人

  • 毎月の料金を安く上げたい人
  • 熱湯を使いたい人(業界最高95℃)
  • 先々買取を考えている人

第10位.アクアバンク(水素水)

 

アクアバンクのメリットはここ!

  • 水道水を自分で補充して使う給水型
  • 水素水のサーバー
  • アスリートに人気

水素水が、なぜジムやフィットネスで飲まれているかを詳しく説明しています。

アスリートに人気がある理由がわかります。

  • 月4,378円(税込)
  • 日本では数少ない水素水サーバー
  • 水道水を補充
  • ミネラル水素水が飲める
  • 工事なし自分で設置できる
  • 申込みは正規代理店からになります

デメリットは、水素水を電気分解でつくるので電気代が高いこと。

アクアバンクの口コミ・評判は以下の記事で紹介していますので、ご覧ください。

アクアバンクが向いている人

  • ウォーキング、スポーツ、ジム等で運動する人
  • 自宅で新鮮な水素水を飲みたい人

アスリートの人気の水素水の正体を、学術面からも解説しています。

運動と水素水の関係がわかるので、ぜひご覧ください。

第11位.ウォータースタンド メイト(常温専用なので参考掲載)

出典:ウォータースタンド公式サイト
出典:ウォータースタンド

ウォータースタンド メイトのメリットはここ!

  • 水道に直結して使う直結型型で自動給水
  • 最も安く使える
  • 常温水専用
  • 電気代0円
  • 月2,200円(税込)
  • 不純物ろ過率は99.5%(アイコンと同じ)
  • 横幅13㎝と超コンパクトサイズ

デメリットは、温水、冷水が使えない
水の備蓄ができない
断水では使えない

ウォータースタンドメイトの詳しい記事はこちらで紹介しています。

維持費がかからない理由がわかります。

メイトが向いている人

  • 常温水だけでいい人
  • 一人暮らしの人
  • 電気代をかけたくない人

ここから、コスパ以外の以下7項目を比較調査した結果を紹介します。

  1. 月額料金ランキング
  2. 電気代ランキング
  3. 浄水量 ランキング
  4. 高温ランキング
  5. サイズ・重さランキング
  6. 置き場所スペースランキング
  7. 横幅スリムランキング

順番に紹介します。

【月額料金】ランキング 1位~11位

ウォータースタンドメイトが月2,200円(税込)で1位となっています。

メイトは常温水専用なので、冷水や温水はありません。

順位機種月額料金(税込)月電気代月合計(見込)
メイト(常温専用)2,200円0円2,200円
Locca (ロッカ)2,680円500円 3,180円
クリクラ putio3,140円467円3,607円
エブリィフレシャスtall3,300円360円3,660円
エブリィフレシャスmini3,300円410円3,710円
ピュアライフ 3,300円462円3,762円
ハミングウォーター3,300円475円3,775円
楽水ウォーターサーバー 3,630円880円4,510円
ガーディアン4,400円150円4,550円
10アイコン4,400円518円4,918円
11アクアバンク4,378円1,000円5,378円

2位には業界最安と言われているロッカですが、5年契約なので長期に使う方に向いています。

3位に5年契約の料金ではクリクラputio(プティオ)が該当しますが、1年契約・2年契約では料金が上がります。

第1位:メイト(常温専用):月額2,200円・電気代込2,200円

公式サイトを見てみる メイト

常温専用で、電気を使いません。

月額料金が2,200円(税込)と安く、浄水器と同じですが、PFASも除去する浄水フィルターは高性能です。

常温水だけの方におすすめです。

第2位:Locca (ロッカ):月額料金2,680円・電気代込3,180円

公式サイトを見てみる Locca

Locca (ロッカ)は業界最安値といわれる月額2,680円!

ただし、1日3.3Lでフィルターが6ヵ月と浄水量が少ない

また、契約期間が5年間と縛りが長いため、長期間使う方にはおすすめです。

ある点で、定額料金が安い機種を選ぶならこれ以上は無いといえます。

第3位:クリクラputio:月額料金3,140円・電気代込3,607円

公式サイトを見てみる クリクラfeelfree

クリクラfeelfree putioは、1日4Lでフィルターが6ヵ月。

この機種は一人暮らしに向いている。料金は5年契約の場合。(2年契約:月3,410円)

つまり、あんまり水を使わないことと、コンパクトを好むならおすすめです。

結構機能はいいですよ!

第4位:エブリィフレシャスtall月額料金3,300円・電気代込3,660円

公式サイトで詳しく見る

エブリィフレシャスtallは、床置きタイプ。

床置きで、ピュアライフの浄水量1日14Lに比べると、1日3.3Lでフィルターが6ヵ月、月3,300円は高い気がします。

第5位:エブリィフレシャスmini月額料金3,300円・電気代込3,710円

公式サイトで詳しく見る

エブリィフレシャスminiは、1日3.3Lでフィルターが6ヵ月で、月3,

第6位:ピュアライフ :月額料金3,300円・電気代込3,762円

 公式サイトを見てみる ピュアライフ

月額3,300円は、競争が激化している価格帯です!

ピュアライフは6位ですが、1日14L使って、フィルターが6ヵ月使えるのは、業界でもトップと言えます。

浄水をたくさん使う方には、浄水量で比較すると、実はお得なのがピュアライフだと言えます。

第7位:ハミングウォーター:月額料金3,300円

公式サイトを見てみる ハミングウォーター

ハミングウォーターは、1日10Lでフィルターが6ヵ月なので、第2位としました。

【電気代】ランキング 1位~11位

「電気代」の安さランキング

各メーカーが公開している電気代を安い順番にランキング

順位機種月の電気代
メイト常温水専用0円
ガーディアン150円
エブリィフレシャスtall360円
エブリィフレシャスmini410円
ピュアライフ462円
クリクラ putio467円
ハミングウォーター475円
Locca (ロッカ)500円
アイコン518円
10水ウォーターサーバー880円
11アクアバンク1,000円

電気代の安さ1位は、電気を使わないメイト。

電気を使う機種では、ダントツ1位がガーディアン。

理由は、瞬間湯沸かし・瞬間冷水の機能にようり常時電気を使わないため。

3位はエブリィフレシャスでエコモードの場合です。

  1. 電気代は各メーカーの独自計測による
  2. メーカー直接問い合わせ:ウォータースタンド アイコン、クリクラプティオ。その他、公式サイトから引用
  3. 各メーカー公開の電気代を採用(エコモード含む)

【浄水量】 ランキング 1位~11位

「1日に使える浄水量」の多さランキング

浄水量の第1位はウォータースタンドピュアライフです。

理由は、浄水フィルターが大きいことです。

フィルター交換までの6ヵ月間で最も浄水量が多くなります。月3,300円なのでコスパも1位です。

メイトのフィルターは毎日10L使っても交換まで12ヵ月です。

順位機種毎日使える浄水量6ヵ月の浄水量
ピュアライフ 14L2,520L
ハミングウォーター10L1,800L
アイコン10L1,800L
メイト(常温専用)10L1,800L
ガーディアン8L1,440L
クリクラputio4L720L
エブリィフレシャスtall3.3L594L
エブリィフレシャスmini3.3L594L
Locca (ロッカ)3.3L594L
10アクアバンクメーカー管理メーカー管理
10楽水ウォーターサーバーメーカー管理メーカー管理

備考】

  • 1日平均の浄水量の計算は、6ヵ月180日、1ヵ月30日で換算しました。
  • 6ヵ月のフィルター交換までに使える浄水量を比較しました。
  • エブリフレシャスは7ヵ月半でフィルター交換するため、6ヵ月換算で比較しました。

【高温】ランキング 1位~11位

お湯の最高温度ランキング

  • メイトは常温専用なのではずしました。
  • カップメンや料理で使う場合の温水の目安になります。
  1. 1位:楽水ウォーターサーバー :95℃
  2. 2位:ガーディアン:93℃
  3. 3位:ピュアライフ :約92℃

最高の高温は楽水ウォーターサーバーで再加熱機能で95℃まで可能です。90℃は、ハミングウォーター、ウォータースタンドアイコン、エブリフレシャスtall、アクアバンクが並んでいます。85℃ではLoccaとエブリフレシャスmini が並んでいます。

お湯の温度 比較一覧

  1. 楽水ウォーターサーバー :95℃(床置型)
  2. ガーディアン:93℃(卓上型)
  3. ピュアライフ :約92℃(床置型)
  4. ハミングウォーター:90℃(床置型)
  5. アイコン:約90℃(卓上型)
  6. エブリィフレシャスtall:約90℃(床置型)
  7. アクアバンク:90℃(床置型)
  8. クリクラfeelfree putio:87℃(卓上型)
  9. Locca (ロッカ):約85℃(床置型)
  10. エブリィフレシャスmini:85℃ (卓上型)
  11. メイト:※常温水専用(卓上型)

ちなみに飲み物では、紅茶なら100度、コーヒーは82~96度、玉露は60度などが適温です。

【サイズ・重さ】ランキング 1位~11位

「サイズ」が大きいランキング

「横幅(W)+奥行き(D)+高さ(H)」の合計(mm)ランキング

  • 浄水型ウォーターサーバーには卓上型と床置き型があります。
  • 一般的に卓上型はコンパクトですが、床置き式は立ったままで使える高さです。

床置型のコンパクトサイズ 1位~6位

  1. 楽水ウォーターサーバー :合計1,720mm(W320mm、D350mm、H1,050mm)
  2. エブリィフレシャスtall:合計1,778mm(W290mm、D363mm、H1,125mm)
  3. ハミングウォーター:合計1,830mm(W260mm、D370mm、H1,200mm)
  4. ピュアライフ :合計1,834mm(W260mm、D370mm、H1,204mm)
  5. Locca (ロッカ):合計1,903mm(W270mm、D358mm、H1,275mm)
  6. アクアバンク:合計1,980mm(W270mm、D320mm、H1,390mm)

床置型では、コンパクト性1位の楽水と6位のアクアバンクでは、26cmの差があります。大きい方が使いやすい方もいれは、なるべく小さいほうを選ぶ方もいます。生活スタイルにあわせて、全体のサイズを確認しましょう。

卓上型のコンパクト・ランキング 1位~5位

  1. メイト:合計848mm(W130mm、D410mm、H308mm)
  2. アイコン:合計905mm(W180mm、D340mm、H385mm)
  3. ガーディアン:合計931mm(W230mm、D230mm、H471mm)
  4. クリクラfeelfree putio:合計935mm(W240mm、D280mm、H415mm)
  5. エブリィフレシャスmini:合計1,015mm(W250mm、D295mm、H470mm)

卓上型では常温専用でシンプルなメイトが幅が薄くコンパクトです。卓上型なので、全体的にはコンパクトとなっています。卓上型では老舗のウォータースタンドが上位を占めています。

「軽量」ランキング 1位~5位

浄水型ウォーターサーバーは軽い重さの卓上型から、重量がある床置き型まで様々です。

サーバー本体が軽量のランキング

軽い方がいい方も入れは、重量感のある安定した浄水型ウォーターサーバーが欲しい方もいます。

床置型 軽量ランキング 1位~5位

  1. エブリィフレシャスtall:19.7kg
  2. ハミングウォーター:20.0kg
  3. Locca (ロッカ):20.5kg
  4. ピュアライフ :22.7kg
  5. 楽水ウォーターサーバー :28.8kg

床置型ではエブリィフレシャスtall:19.7kgと軽量

【置き場所スペース】ランキング 1位~6位

「底面積」=横幅(W)×奥行(D)のランキング

浄水型ウォーターサーバーで見落としがちなのが、置き場所を優先する「底面積」です。

浄水型ウォーターサーバーを置くときに、壁から離して置くためメーカーが指定した空間を取ることが必要になります。

これが重要な理由は、置き場所に収まるかどうかという目安に必要だからです。(mm単位をcmで換算)

卓上型 低面積の狭いランキング 1位~5位

  1. ガーディアン:529㎠(W230mm、D230mm)
  2. メイト:533㎠(W130mm、D410mm)
  3. アイコン:612㎠(W180mm、D340mm)
  4. クリクラfeelfree putio:672㎠(W240mm、D280mm)
  5. エブリィフレシャスmini:737.5㎠(W250mm、D295mm)

置き場所ランキング 1位~6位

床面積で最大は楽水ウォーターサーバーの底面積1,120㎠(W320mm、D350mm)、最小はウォータースタンド ガーディアンで底面積529㎠(W230mm、D230mm)。

  1. アクアバンク:864.0㎠(W270mm、D320mm)
  2. ハミングウォーター:962㎠(W260mm、D370mm)
  3. ピュアライフ :962㎠(W260mm、D370mm)
  4. Locca (ロッカ):966.6㎠(W270mm、D358mm)
  5. エブリィフレシャスtall:1052.7㎠(W290mm、D363mm)
  6. 楽水ウォーターサーバー :1,120㎠(W320mm、D350mm)

「高さが低い」ランキング 1位~3位

浄水型ウォーターサーバーを選ぶ時にチェックするのが「高さ」です。

本体の高さをランキング比較

卓上型 低さランキング 1位~5位

サーバー本体の高さは、卓上型の場合は、置き場所の関係から、低い方が使いやすいですね!

  1. メイト:308mm(卓上型)
  2. アイコン:385mm(卓上型)
  3. クリクラfeelfree putio:415mm(卓上型)
  4. エブリィフレシャスmini:470mm(卓上型)
  5. ガーディアン:471mm(卓上型)

床置型 低さランキング 1位~6位

床置型の場合、立って使うので、ある程度高さがあった方がおすすめ!特に小さな子供がいたずらしない様な高さがあると安心です。

  1. 楽水ウォーターサーバー :1,050mm(床置き型)
  2. エブリィフレシャスtall:1,125mm(床置き型)
  3. ハミングウォーター:1,200mm(床置き型)
  4. ピュアライフ :1,204mm(床置き型)
  5. Locca (ロッカ):1,275mm(床置き型)
  6. アクアバンク:1,390mm(床置き型)

【横幅スリム】 ランキング 1位~6位

サーバー本体の横幅「スリム」ランキング

  • 浄水型ウォーターサーバーを置くときに、大事なサイズが横幅です。
  • 家電と並べて置くときの目安になります。横幅にプラス空間を置くことが必要ですので、目安にしてみてください。

卓上型 横幅が狭い 1位~5位

  1. メイト:130mm(卓上型)
  2. アイコン:180mm(卓上型)
  3. ガーディアン:230mm(卓上型)
  4. クリクラfeelfree putio:240mm(卓上型)
  5. エブリィフレシャスmini:250mm(卓上型)

ダントツ1位は、メイトでなんと横幅が13cm。エブリィフレシャスmini:250mmの約半分の薄さ

  1. ピュアライフ :260mm(床置き型)
  2. ハミングウォーター:260mm(床置き型)
  3. Locca (ロッカ):270mm(床置き型)
  4. アクアバンク:270mm(床置き型)
  5. エブリィフレシャスtall:290mm(床置き型)
  6. 楽水ウォーターサーバー :320mm(床置き型)

床置型では、ピュアライフとハミングウォーターがともに26cmで1位・2位となっています。

次は今回選んだ浄水型ウォーターサーバー11選の全て

浄水型ウォーターサーバーの特徴

そもそもですが、浄水型ウォーターサーバーとはどんなサーバーなのかチェックしておきましょう。

浄水型ウォーターサーバーは最新のウォーターサーバーモデルの一つです。

特徴は自宅の水道水を浄水してきれいで安全な水として飲むことができる製品です。

水道水を使用することで、毎日の生活水の消費量に応じたコスパの向上が期待できます。

つまり簡単に言い換えると「使えば使うほどお得になる!」ということです。

理由は定額制の料金で浄水型ウォーターサーバーは使い放題だからです。

浄水型ウォーターサーバーは、浄水器とウォーターサーバーの良いとこどり

水道水をろ過することで様々な不純物や有害物質を取り除く浄水器の機能と温水冷水を作るウォーターサーバーの機能を持ち合わせていることです。

その結果、安全でおいしい「お湯」「冷水」「常温水」をいつでも利用することができます。

浄水型ウォーターサーバーには、常温専用の機種もあります。

冷水が苦手だったり、温水が不要な方に選ばれています。

参考に記事がありますので、ご覧ください。

給水型と水道直結型の違い

浄水型ウォーターサーバーには2つの種類あります。

給水型と水道直結型の2つのタイプです。

【給水型】浄水型ウォーターサーバー

水道水をサーバーに給水して使うので「給水型」と呼びます。

別の呼び方では「補充型」とも言います。

【給水型】は、水道水を自分でサーバーのタンクに給水します。

そしてタンクの水は浄水されて、温水や冷水を作ります。

最大のメリットは、水道につなぐ工事をしなくても使えること

つまり、水道水を自分で浄水型ウォーターサーバーに入れるので、直接つなぐ工事が不要というメリットになります。

デメリットは、ウォーターサーバーのタンクに水が無くなると、その都度、自分で給水すること

これが面倒な方は、水道直結型ウォーターサーバーがおすすめ。

給水型は次のような方に向いています。

  • 水道工事をしたくない人
  • 水道水を給水する手間が気にならない人
  • 水道から離れた場所で使いたい人
  • 模様替えなどで置き場所を変えることが多い人

給水型ウォーターサーバーは、工事がないので設置場所が水道の近くでなくてもOK。

つまり自由にどこでも置けることがメリットです。

卓上タイプ床置きタイプが選べます。

【水道直結型】浄水型ウォーターサーバー

一方、【水道直結型】浄水型ウォーターサーバーは水道に直接つないで使います。

直接水道から水を自動で取り入れて浄水し、温水や冷水を作るタイプです。

水道直結型は、常に水道水が自動でサーバーに補充されます。

ボトルの交換や給水切れの心配がなく、快適に利用することができます。

水道直結型のメリットは、自動で浄水型ウォーターサーバーに給水してくれること。

つまり、自分でウォーターサーバーに給水する必要がないことです。

サーバーに水が少なくなると、水道から自動で直接給水してくれます。

そして、自動で冷水、温水、常温水を作ってくれるから超便利で手間いらず。

しかし、デメリットがあります。

それは、水道につなぐ初期設置工事が必要なことです。

その工事とは、例えばキッチンの蛇口のある所に水道を分岐する器具を取付けます。

そして、そこから細いホースでウォーターサーバーにつないで給水するための工事です。

この工事はウォータースタンドでは意外と簡単で1時間以内には終わります。

次のような方に向いています。

  • 水道水を給水する手間をかけたくない人
  • 浄水をたくさん使う人
  • 料理などキッチンで使いたい人
  • 工事が問題にならない人(現状復帰できる)

水をたくさん使う人には、水道直結型がおすすめです。

理由は、給水型だと水が不足するたびに給水する手間が増えるからです。

水道直結型なら、自動でどんどん給水されます。

いつでもたっぷり冷水、温水、常温水が使えるメリットがあります。

給水型と水道直結型の選び方

水道水の浄水型ウォーターサーバーを選ぶ際には、給水型と水道直結型の違いをしっかり把握することが大切なポイントです。

給水型は自分でサーバーに給水する手間はかかりますが、設置場所に制限がないため自由に置き場所を選べます。

一方、水道直結型は自動給水なので便利ですが、設置場所は水道の取り回しが工事が必要なので事前に確認しましょう。

自宅の水道水を浄水して利用する浄水型ウォーターサーバーは、日常の飲料水において大変便利です。

自分のライフスタイルや設置場所に合ったタイプを選ぶことです。

より快適においしい水を利用することができます。

このように、浄水型ウォーターサーバーの給水型と水道直結型の違いは重要なポイント。

より自分に合った浄水型ウォーターサーバーを選ぶことができます。

浄水型ウォーターサーバーの仕組みとは?

浄水型ウォーターサーバーは、自宅の水道水を浄水したおいしくて安全な水が使えます。

では、具体的にどのような仕組みで水道水が浄水されるのでしょうか?

まず、水道水が浄水型ウォーターサーバーに給水されます。

次に専用のフィルターが水道水中に含まれる不純物や雑菌を除去します。

その結果、飲み水として安全できれいな水が出てくるのです。

浄水型ウォーターサーバーの浄水技術は、高いろ過性能を持つRO(逆浸透)膜UF(超遠心ろ過)膜の製品があります。

特にウォータースタンド ナノトラップフィルターを使い、ウイルス・バクテリアを99%除去しています。その他ニュースでも話題となったPFOS、PFOAも80%以上除去します。

参考:環境省 PFOS、PFOA に関するQ&A集 2023年7月時点

これにより、微細な粒子や有害な物質を効果的に取り除くことができます。

その結果、水の味や品質を向上させることができます。

また、「活性炭フィルター」などを追加した浄水型ウォーターサーバーもあります。

これらのフィルターは、さまざまな臭い成分などを除去します。

水のクオリティを、さらに向上させる役割を果たしています。

浄水型ウォーターサーバーが家庭やオフィスなどさまざまな場所で利用される最大の理由は、浄水型ウォーターサーバーのおいしい水を手軽に利用できることと、使い捨てペットボトルを減らすことにもつながるからです。

SDGsの一環ですね!

以上が浄水型ウォーターサーバーの仕組みについての説明です。

おいしい水を手軽に提供するだけでなく、環境にも優しい選択として人気を集めているのです。

浄水型ウォーターサーバーのメリット

浄水型ウォーターサーバーは、水道水を浄水してきれいで安全な水として利用することができます。

そのメリットは多岐にわたります。

コスパが良い

コスパの面では、水道水を使用することで、ボトル水を買う必要がなくなります。

ボトル水を買うと、毎月の出費がかさんでしまいます。

しかし、浄水型ウォーターサーバーを利用することで経済的に楽になります。

また、浄水型ウォーターサーバーの月額料金は、3~4千円台と安いです。

メーカーによってさまざまなプランが用意されています。

家族の用途に合わせたプランを選ぶことができます。

その結果、無駄な出費を抑えることで家計を節約できます。

さらに、浄水型ウォーターサーバーは長期的な利用でも、コストパフォーマンスがとても高いウォーターサーバーです。

利便性が良い

浄水型ウォーターサーバーは、いつでもきれいで安全な水を手軽に利用できます。

補充型も水道直結型も、水道水を給水するので、ボトルの補充や取り扱いの手間がありません。

水道直結型の浄水型ウォーターサーバーは、いつでも水を自動給水。

つまり、サーバーの水が不足するなど、水の確保に困ることはありません。

特に、大家族やオフィスで多人数で利用する場合には便利です。

給水型は、置き場所が自由である反面、自分で給水しなければなりません。

どちらも、冷水と温水を提供してくれるため、いつでも快適に飲み物を楽しむことができます。

年中快適な温度で、飲み物を楽しむことができる点も、利便性の一つです。

以上が浄水型ウォーターサーバーの主なメリットです。

経済的であり、利便性が高いため、自宅やオフィスで快適な生活を送ることができます。

浄水型ウォーターサーバーのデメリット

浄水型ウォーターサーバーには、便利さや高品質な水を提供するという多くのメリットがあります。

一方で、いくつかのデメリットもあります。

ボトル型の天然水とは違う

天然水のようにミネラルが豊富な水とは違います。

クセのない誰にでも合うまろやかな味わいの水です。

水道水に含まれるミネラル成分だけは残しているサーバーが多いです。

理由は浄水した水がまろやかな味わいになるからです。

一方でRO水は純水なのでまろやかさは実感できませんでした。

天然水の味わいを望む方は浄水型ウォーターサーバーはおすすめしません。

ボトル式ではないので、非常用の備蓄がむずかしい

水道水を使うので断水では利用できません。

ボトルタイプのようにボトル水を備蓄することはできません。

浄水に時間がかかる場合がある

浄水型ウォーターサーバーは、水道水を浄水するためにろ過を行います。

特にRO水のサーバーではこのろ過には一定の時間がかかる機種もあります。

そのため、急いで水を使用する場合は少々待つ場合もあります。

ただし、ろ過にかかる時間はサーバーの性能や機能によって差があります。

購入を検討する際にはろ過時間についても確認することをおすすめします。

浄水型ウォーターサーバーを選ぶ際には、メリットだけでなくデメリットも考慮しましょう。

自分の生活スタイルや使用目的に合った製品を選ぶことが重要です。

さらに、十分なで適切なメンテナンスを行うことで、長く安心して利用することができるでしょう。

デメリットの詳細は以下の記事で詳しく解説しているんので、ご覧ください。


浄水型ウォーターサーバーの味について

浄水型ウォーターサーバーは「美味しくない」「まずい」という口コミを見かけます。

その原因を調べてみると、次の理由によることがわかります。

  1. 水道水を浄水した水だから
  2. 説明書通り使わないから
  3. 使わない期間があったから

メーカーが指定した正しい使い方をすることが大事です。

浄水は水道水をろ過した水なので、天然水とは違います。

そのため、味わいなどで美味しくないと感じる方もいるようです。

詳しくは、以下の記事で紹介していますので、参考にしてください。

浄水型サーバーはミルクに向いているのか?

この質問は子育て中で、ミルクを作る時に浄水型ウォーターサーバーを使いたいという方です。

粉ミルクはそもそも水道水で作ることを前提に開発されています。

全く問題なくミルク作りに使えます。

さらに「浄水を沸騰させなくてもいいのか?」という心配がありますが、水道水を沸騰させる理由はカルキ(残留塩素)を除去するためです。

浄水型ウォーターサーバーは、これらの不純物をろ過した水なので、サーバーのお湯をそのまま使えます。

ミルク作りに向いた浄水型ウォーターサーバーは以下の記事で紹介しています。

浄水型サーバーは、カビの発生が心配

こんな不安を口コミで見ると不安になりますよね!

ウォーターサーバーにカビが発生する要因は2つあります。

  • 塩素などが含まれていないから
  • 注水口が外気にさらされているから

ボトル型の場合、ウォーターサーバーの水は工場でボトル詰めの時に加熱殺菌などの処理をします。

しかし、水道水のような塩素消毒はされていません。

浄水型サーバーの場合も、水道水をろ過して塩素を除去するため、同様な注意が必要です。

例えば、サーバーの注水口が外気に触れたりすると、菌やカビ・ホコリなどが付きやすくなっています。

使っているときに、手がサーバーの注水口に触れたり、コーヒーやインスタント食品にお湯を入れる際に液体が飛び散ると、そこから雑菌が入り繁殖してしまうこともあります。

そのため、サーバーの外面、水の受け皿、抽出口の部分は、、カビが生えやすいので、メーカーがしていするメンテナンスを行うことで解消します。

メーカーが指定したメンテナンスを怠った場合に発生しています。

浄水器との違い

浄水型ウォーターサーバーと浄水器は違う特徴があります。

自宅での利用を考える場合、浄水型ウォーターサーバーがおすすめです。

理由は、水道水を高度に浄水するので、飲み水の高い品質を確保することです。

水道水にはニュースでも話題になった、「PFOS」など、微量の有害物質や雑味が含まれることがあります。

PFOSについては、2023年7月に環境省から「PFOS、PFOA に関するQ&A集」が公開されていますので参考にしてください。

浄水型ウォーターサーバーを使用することで、安心して美味しい水を飲むことができます。

また、浄水型ウォーターサーバーは、ウォーターサーバーとしての機能も兼ね備えています。

冷水や温水を利用することができることと、デザインもさまざまな種類があり、インテリアに合わせて選ぶことも可能です。

一方、「浄水器」は水道水を浄水するだけです。

ウォーターサーバーにある「温度管理機能」はありません。

浄水器はコンパクトで設置が簡単で安価です。

そのため、導入の敷居が低く便利です。

でも、デメリットがあります。

浄水器は、自身で全てのメンテナンスを行う必要があり、手間がかかる場合もあります。

一定の量の浄水を利用する家庭には、浄水型ウォーターサーバーの方がおすすめです。

理由は、浄水型ウォーターサーバーはメーカーが定期的なメンテナンスを設定しているため。

その結果、いつでも清潔な状態で水を利用することができます。

以上の理由から、自宅で快適に利用する場合は浄水型ウォーターサーバー」がおすすめです。

安心・安全な水を手軽に利用することができ、家族全員でおいしくて安全な水を楽しむことができます。

浄水フィルターの不純物「除去率」80%とは?

浄水型ウォーターサーバーの不純物除去率80%以上とは何でしょうか?

「不純物除去率」とは、水道水をろ過する浄水型ウォーターサーバーの基準です。

「消費者庁」は次のように説明しています。

次の表に掲げる除去対象物質の種類を示す用語ごとに表示する。その用語の次に括弧書きで「総ろ過水量(リットル単位で表示する)」「除去率80パーセントである旨」「JIS S3201、又は同規格の付属書Aに基づいて測定した試験結果である旨」を付記する(許容範囲は、表示したろ過流量に対して-10%以内)。

引用:消費者庁 公式サイト 「浄水器」
浄水器の除去対象物について ➡ 消費者庁 公式サイト 「浄水器」

浄水型ウォーターサーバーは、水道水から不純物をろ過する処理を行います。

その除去率が高いほど、水の品質が高くなります。

不純物除去率80%以上の浄水型ウォーターサーバーは、高い浄水能力のため、水道水中の不純物や臭いをしっかりと取り除くことができます。

これにより、飲んだ時の味わいや、不純物などへの不安もなくなります。

より快適な水を、使えることになります。

浄水型ウォーターサーバーの「不純物除去率80%」をチェックすることは重要です。

この条件をクリアしていれば、自宅の水道水を浄水して、より安心して飲むことができます。

「不純物除去率80%以上」の浄水型ウォーターサーバーを選びましょう。

安全でおいしい水を、安心して楽しみましょう。

「除去率」について、もっと詳しい内容は、以下の記事をご覧ください。

浄水型ウォーターサーバーの選び方8つのポイント

今回ご紹介しました商品はどれも使い放題で定額制。

「コスパの抜群」が特徴の「浄水型ウォーターサーバー」です。

とは言え、やはり機種によっては、コスパに差が出ているのが現実!

そこで、選ぶ時に目安となる8つのポイントを説明します。

  1. 置き場所で選ぶ
  2. 設置工事の有無で選ぶ
  3. 卓上型・床置き型で選ぶ
  4. 使う水の量で選ぶ
  5. 電気代で選ぶ
  6. レンタル料金で選ぶ
  7. メンテナンスで選ぶ
  8. デザインで選ぶ

それでは一つずつ説明します。

1.置き場所で選ぶ

浄水型ウォーターサーバーで水道直結型なら、水道の近くの設置します

料理や飲み物を作ることが多い場合は、水もたくさん使うので水道直結型ウォーターサーバーがおすすめ。

給水型なら設置場所は選びませんので、基本自由です。

そのため、寝室や居間など、水道から離れた場所で使うのにメリットがあります。

設置場所によって選び方が違います。

2.設置工事の有無で選ぶ

水道直結型は設置工事が必要で、給水型は不要でしたね!

どうしても工事が出来ない、あるいは工事をしたくない方は給水型を選びましょう。

一方水をたくさん使う方で、おもにキッチンまわりで使う方は、水道直結型がおすすめです。

理由は、自動で冷水、温水、常温水が常時給水されて、使うのに便利だから。

ここで、具体的に設置工事の有無を9機種の浄水型ウォーターサーバーで比較してみました。

順位製品名タイプ設置工事
ピュアライフ給水型・床置きなし
putio(プティオ)給水型・卓上なし
エブリィフレシャス tall給水型・床置きなし
アイコン水道直結型・卓上あり
ハミングウォーター給水型・床置きなし
ロッカ(Locca)給水型・床置きなし
エブリィフレシャス mini給水型・卓上なし
ガーディアン水道直結型・卓上あり
メイト(常温専用)水道直結型・卓上あり
10ピュレスト水道直結型・床置きあり
11アクアバンク給水型・床置きなし

設置工事ができない方は、工事不要でおすすめの5台をご覧ください。

3.卓上型・床置き型で選ぶ

お住いの状況によって、卓上型か床置き型が選べます。

  • 卓上型 ➡ 高さは約50㎝~70㎝で床置き型の約半分
  • 床置き型 ➡高さは約100㎝~120㎝が一般的

その名の通り卓上型はテープルの上、キッチンカウンターの上、調理台の上などに置くタイプです。

床に置かないので、ウォーターサーバーを置いても部屋が広く使えるメリットがあります。

一方、床置き型は、別名スタンド型ともいいます。

床に置いて使う背の高いウォーターサーバーです。

床置き式は、人が立ったまま使えるメリット、があります。

温水がでるコックが高い位置にあるので、子供のいたずらにも、安全な場合があります。

ただし、床置き型は背が高いので、地震や捕まった時に倒れる心配があります。

そのため、転倒防止の対策が必要です。

9機種の「卓上型」か「床置き型」を比較します。

機種名
(メーカー順)
サイズcm
重さkg
卓上
床置き
ウォータースタンドネオ幅26×奥50.5×高50
18kg
卓上型
ウォータースタンドガーディアン 幅23×奥23×高47.1
10.6kg
卓上型
ウォータースタンドアイコン 幅18×奥34×高38.5
7.6kg
卓上型
ウォータースタンドメイト 幅13×奥40.27×高30.8
3.3kg
卓上型
ピュアライフ幅26 × 奥37×高120.4
22.7kg
床置き型
ハミングウォーター 幅26×奥37×高120
20kg
床置き型
ロッカ幅27×奥35.8×高127.5
20.5kg
床置き型
putio(プティオ)幅24×奥36.2×高41.5
8kg
卓上型
エブリィフレシャスtall幅29×奥36.3×高112.5
19.7kg
床置き型
エブリィフレシャスmini 幅25×奥29.5×高47
8.3kg
卓上型
楽水ウォーターサーバー 幅32×奥35×高105
28.8kg
床置き型
アクアバンク(水素水)幅27×奥32×高97
20kg
床置き型
水道水ウォーターサーバー比較 2024年4月2日更新

「卓上型」が向いている人

  • 設置スペースの心配をしたくない人
  • 狭くなるので床に置きたくない人
  • キッチンカウンターや調理台の上で使いたい

「床置き型」が向いている人

  • 置き場所がある人
  • 小さな子どもがいる人。子供の手が届かない。

ウォーターサーバーの置き場所を詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

4.使う水の量で選ぶ

浄水型ウォーターサーバーは1日に使う水の量の目安があります。

浄水フィルターは通常6ヵ月で交換します。

つまり、1日の浄水量が多いと、6ヵ月もしないうちにフィルターは交換の時期をむかえてしまいます。

そこで、6ヵ月でどれだけの水を浄水できるのか「総ろ過量」とそれを1日に換算した1日の平均浄水量があります。

例えば次の例を紹介します。

比較するのは、1日の浄水量と6カ月の浄水量です。

機種給水タイプ月額料金
(税込)
1日平均の目安
(L)
6カ月:総ろ過量
(フィルタ交換)
ピュアライフ給水型3,300円14L2,520L
アイコン水道直結型4,400円10L1,850L
ハミングウォーター給水型3,300円10L1,800L
putio(プティオ)給水型3,140円4L720L
エブリフレシャスtall・mini給水型3,300円3.3L750L
(7カ月半)
使える水の量

水をたくさん使う方は、水道直結型の浄水型ウォーターサーバーがおすすめ。

一人暮らしの方は、少ない量でコンパクトな方がいいですね。

5.電気代で選ぶ

ウォーターサーバーは冷水、温水を作るので電気を使います。

電気代が意外とばかになりません。

一般的に1カ月に電気代が1,000円前後かかると言われています。

電気代が一番安いのはウォータースタンド ガーディアンで月150円という超エコなタイプ。

一般的にエコモードでも月に300円~500円ほどです。

ウォーターサーバーの電気代の一覧が知りたい方は下記の記事をご覧ください。

ウォーターサーバーの電気代にはエコモードもあります。

エコモード比較記事を参考にしてください。

6.定額制のレンタル料金で選ぶ

浄水型ウォーターサーバーはレンタル料金が定額制を採用しているメーカーがほとんど。

定額制で使い放題が一般的です。

比較するのは、レンタル料金の値段です。

レンタル料金に含まれている項目をチェックする必要があります。

初期設置費用は別料金なのか、それとも含まれているのか?

メンテナンス料金は含まれているのか?

その辺も選ぶ時のチェック項目になります。

7.メンテナンスで選ぶ

浄水型ウォーターサーバーのメンテナンスは主にフィルターを半年に1回交換します。

この時にフィルター交換の方法が2つあります。

  • 専門スタッフが訪問して交換する方法
  • セルフメンテナンス(自分で交換する)の方法

他人が家に入るのが嫌な方は、セルフメンテナンスを選ぶといいでしょう。

また、メカが苦手な方は、専門スタッフが全てチェック交換してくれる訪問式を選ぶのがおすすめ。

メーカー・機種によって違います。

8.デザインで選ぶ

インエリアとしてのウォーターサーバーで選ぶ方も増えています。

最近のウォーターサーバーはとってもおしゃれなデザインになっています。

外見も、幅が18cm程度の超スリムなタイプや、23cm四方の超コンパクトなタイプもあります。

おしゃれなウォーターサーバーで美味しい水が飲める生活も見逃せませんね!

購入や買取が可能な浄水型ウォーターサーバー

レンタルではなく、購入したり、買い取りたい方もいます。

例えば、楽水ウォーターサーバーピュレストは、買い取りが可能です。

買取価格は2024年現在180,000円(税別)となっています。

6年以上レンタルで使うなら、買い取りがお得になります。

この場合、フィルターは3本ついていますが、使い切った場合は、1本3,000円(税別)で購入します。

また、設置工事が必要で、12,000円~実費となります。

この外には以下の機種があります。

  • FRECIOUS Slat 本体価格 50,000円(税抜)
  • FRECIOUS dewo mini 本体価格 42,000円(税抜)
  • サントリー天然水 ウォーターサーバー 本体価格 48,000円(税抜)
  • Kirala Smart Server 本体価格 83,000円(税抜)

給水型ウォーターサーバーが大人気で急増中!

給水型ウォーターサーバーは、自分で水道水をサーバーに入れて使うタイプ。

給水型タイプの利用者が、急増しているのは、なぜでしょうか?

今まで水道直結型ウォーターサーバーを販売していたウォータースタンドが、給水型ウォーターサーバー「ピュアライフ 」を発表しました。

また、天然水ボトル型ウォーターサーバーで有名なフレシャスが給水型ウォーターサーバーのevery frecious(エブリィフレシャス) miniやtallを販売しています。

さらに、全国の産院で実績トップのRO水ボトル型ウォーターサーバーで実績を上げているクリクラから給水型ウォーターサーバーのクリクラfeelfree putio(プティオ)を開発して販売しています。

ウォーターサーバーの老舗が、給水型ウォーターサーバーを市場に投入したのは、なぜでしょうか?

給水型の市場の動向を、以下の記事にまとめましたので、よかったらご覧ください。

給水型ウォーターサーバーが急増中の理由とは?

実際に利用者に聞いてみました。

給水型ウォーターサーバーの魅力とは次のように感じているようです。

給水型ウォーターサーバーは、水道水を使うのですが、設置工事がいらないことです。

また、置き場所が、水道水の近くが必須だった、水道直結型とは違います。

自由に、どこにでも置けることが、人気となりました。

まとめると、給水型ウォーターサーバーは設置工事が不要で、置き場所を選ばない自由さがあります。

赤ちゃんを育てている方は、特にミルクを作るのに便利なこと。

さらに、「維持費が安くて、家計への影響が少ないこと」がメリットだといいます。

また、単身世帯や一人暮らし、2人世帯で共働きの場合、給水型」は人気があります。

理由は、大家族ではなく少人数で利用するため。

コンパクトなサイズなので、置き場所が狭い部屋でも、邪魔にならないことをあげています。

さらに、1リットル0.24円という水道水を使い、毎月のレンタル料金が定額。

つまり、使い放題に魅力を感じているといいます。

給水型ウォーターサーバーの特徴をまとめると、

  • 安い維持費でおいしいきれいな水がたっぷり使える!
  • 設置工事が無いので気がラク!
  • 自分で好きなだけ水を給水して使えるので家計に負担をかけない!

こんな理由で給水型ウォーターサーバーの人気が急増しています。

浄水型ウォーターサーバーがおすすめの理由

実は、東京の都心の学校で学生管理をする部署にいました。

学校なので、学生の健康管理は重要な仕事でした。

当時、都心では水道水が臭いし汚いとうクレームが多かったことを記憶しています。

土日を挟んだ月曜日には、ビルの水道水は濁っている感じ・・・

当時、水道につないだ冷水だけのこんな感じのウォーターサーバが使われていました。

冷水は出るのですが、フィルターはゴミを除去する程度のもので、水はおいしくありませんでした。

都心のビルの水道水は、そのまま飲めたものではありません。

そこで、当時としては最新鋭の「浄水型ウォーターサーバー」を複数台、学校に導入しました。

学生の健康の為ならと、経営者からOKをもらい複数台導入しました。

すると、保護者からは「学校の水は安心して子供に飲ませることができる!と感謝の声が上がり、学生からは「もうコンビニで水をかわなくてもいい!」と経済的にも助かるとの声があがりました。

その結果、学生からは大好評で「美味しい水が飲める!」「冷たい水をマイボトルに入れて飲める!」「昼のカップ麺が作れる!」と大好評!

浄水型ウォーターサーバーには、授業が始まる直前まで、学生が並んだのです!

昼休みは、長蛇の列に!!

その光景を見て、浄水型ウォーターサーバーの必要性を実感。

さらに、浄水型ウォーターサーバーの台数を、倍以上に増やしました。

天然水ボトル型のウォーターサーバーも試験的に導入して使いましたが、ボトル水代が月十万円台になり、コスパが悪いので撤退!

浄水型ウォーターサーバーは、天然水サーバーに比べて経費がかなり安く維持。

ボトル水の保管場所が不要なこと、ボトル交換が不要なこと。

つまり、管理がラクで、今でも継続して利用されています。

この経験が今でも「浄水型ウォーターサーバー」を、みなさんにおすすめする理由です。

きれいな水を安心して、たくさん使えて、冷水・温水・常温水が使え、使い放題で安いのが最大のメリットです。

ぼくが浄水型ウォーターサーバーをおすすめする理由です。

【Q&A】契約前によくある質問のまとめ

浄水型ウォーターサーバーを契約する前に、よくある疑問をいくつかまとめました。

以下の質問に対する回答を参考にしてください。(記事の内容と一部重複することがあります)

Q1. 浄水型ウォーターサーバーは浄水器と違うの?

浄水器とウォーターサーバーを組み合わせた最新モデルです。

浄水型ウォーターサーバーは、自宅の水道水を浄水します。

綺麗な水が飲める家庭用のウォーターサーバーです。

Q2. 水道水を浄水する理由はなに?

浄水型ウォーターサーバーは、これらの不純物や塩素を取り除くことで、より安心して飲用できる水を提供します。

水道水は飲める水とされています。

そのままの状態では、微量の不純物や塩素が含まれていることがあります。

Q3. 浄水型ウォーターサーバーの種類は多いの?

浄水型ウォーターサーバーには、補充型と水道直結型の、2つのタイプがあります。

  • 補充型は、自分でサーバーに給水する方法です。
  • 水道直結型は、水道水を直接給水する方法です。

それぞれの特徴や利便性を考慮して選ぶことが大切です。

Q4. 浄水型ウォーターサーバーはなにがいいの?

浄水型ウォーターサーバーの良い点が2つあります。

ひとつめは「コスパ」です。

浄水型ウォーターサーバーは、ボトルを購入する必要がありません。

つまり、継続的に使用する場合は、経済性に優れています。

ふたつめは「利便性」です。

常にきれいで安全な水を手軽に飲むことができます。

また、温水や冷水が利用できるので、料理やお湯割り、水割り、ミルク作りなどにも利用できます。

Q5. 浄水型ウォーターサーバーの気になる点は何ですか?

浄水型ウォーターサーバーのデメリットとしては、以下の点が挙げられます。

初めにあげられるのが天然水とは違う点です。

天然水のようにミネラルが豊富な水とは違い、クセのない水。

誰にでも合うまろやかな味わいの水です。

水道水に含まれるミネラルだけは、残しているのが一般的です。

天然水の味わいを望む方は浄水型ウォーターサーバーはおすすめしません。

さらに「ボトル式ではない」ので、非常用の備蓄がむずかしい点。

水道水を使うので断水では利用できません。

ボトルタイプのようにボトル水を備蓄することはできません。

Q6. 浄水型ウォーターサーバーと浄水器はどっちがいい?

浄水型ウォーターサーバーは、浄水器と比べて高性能フィルターです。

安全な水を提供することができます。

また、温水や冷水の供給もできるため、より便利に利用することができます。

ただし、設置場所や予算などを考慮して、自身に合った選択をすることが重要です。

Q7. 浄水型ウォーターサーバーの選び方で注意点はある?

 浄水型ウォーターサーバーを選ぶ際には、以下のポイントをチェックすると良いでしょう。

  • 種類:補充型と水道直結型の違いを確認して、自身に合ったタイプを選びましょう。
  • 料金:月額レンタル料金や電気代を比較し、自身の予算に合った浄水型ウォーターサーバーを選びましょう。
  • 機能:ウォーターサーバーには、温水や冷水の供給機能以外にも、自動音声機能、定量抽出機能、チャイルドロック機能、消臭機能や省エネ機能など様々な機能があります。
  • デザイン:自宅のインテリアに合わせて、デザイン性のあるウォーターサーバーを選ぶことも重要です。
  • メンテナンス:ウォーターサーバーのメンテナンスやフィルター交換の手間や費用をチェックしましょう。自分で行うセルフメンテナンスと専門スタッフが訪問してメンテナンスを行う場合があります。
  • 解約料:ウォーターサーバーでは契約期間があり、それを過ぎると解約しても解約料は発生しないのが一般的です。1年契約、2年契約、3年契約、長いものでは5年契約などがあります。途中で解約する場合の解約条件を事前に調べておくことをおすすめします。
  • 口コミ・評判、専門家のレビュー:利用者の評判・口コミ、専門家のレビュー記事を参考にすることで、信頼性の高いウォーターサーバーを選ぶことができます。

以上が浄水型ウォーターサーバーで契約前によくある質問と回答です。

自身の家庭での用途に合わせて必要な機能をチェックしましょう。

他にも疑問点がある場合には、各ウォーターサーバーメーカーに問い合わせたり、専門家がいれば相談することをおすすめします。

当記事のランキング比較方法

当記事で使っている独自の「浄水コスパ」とは、どんな指標か説明します。

「浄水コスパ」とは、フィルター交換までの「総ろ過水量」「月額料金」で割った数字です。

浄水型ウォーターサーバーの、コスパを比較するため、筆者が独自に作成した指標です。

浄水コスパの計算式は、以下の通りです。

浄水コスパ(円/L)= 月額レンタル料金(円)÷ 月の浄水量(L)

「総ろ過水量」とは?

「総ろ過水量」とは、浄水フィルターがろ過できる水道水の総量のことです。

つまり、総ろ過水量が多い程、多くの水道水を、ろ過することができます。

その結果、11選の中から浄水コスパを比較して、安さでトップになった以下の3台を選びました。

  1. ウォータースタンド ピュアライフ7.86円/L
  2. ハミングウォーター11.00円/L
  3. ウォータースタンド アイコン14.67円/L

ランキングでは、電気代を除きました。

理由は、利用者が使う冷水・温水の量で変わるためです。

浄水型ウォーターサーバーのコスパを比較する方法を以下の記事で紹介しています。

当記事の製品のスペックの比較ランキングは、製品の優劣を比較するものではありません。

11選の浄水型ウォーターサーバーはそれぞれ独自の素晴らしい特徴があります。

ランキング目的は、利用者が選ぶ際に「スペックを簡単に比較」してもらうことです。

重視したい項目に分けてメーカーが公開しているスペック「数値・データ」を調査し比較してランキング一覧を作成しています。

つまり誰でも調べれば比較できるスペックです。

【水道水】浄水型ウォーターサーバーおすすめ11選(まとめ)

浄水型ウォーターサーバーは、安心・安全な水を手軽に利用することができる家庭用のウォーターサーバーです。

自宅の水道水を浄水して使えるので、いつでもきれいで安全な水が使えます。

また、デザインや機能を知ることで、より満足度の高い浄水型ウォーターサーバーを選ぶことができます。

ぜひ、利用者のニーズや予算に合った浄水型ウォーターサーバーを選び、快適な水の日常生活をワンランクアップしてくださいね!

水道水を使うおすすめの浄水型ウォーターサーバー11機種と10項目比較ランキングをご紹介しました。

  • 当記事では正確を期すため水道水メーカーの公式サイトをリサーチして情報をまとめています。
  • 当記事は商品の優劣やランキングを比較した内容ではありません。
  • 当記事の金額は税込表記としています。
  • 最新情報を記載していますが、メーカーでは変更をする場合があります。
  • 最新情報の確認は記事中のメーカーリンクよりご確認ください。(2024年8月1日更新)
この記事を書いた人
なお@パパ家事

家事を担当して6年目になります。気付かなかった家事の重要性を基に情報発信!家事をやってみた体験をベースにした記事を心がけています。また業務経験から水道水を使うウォーターサーバーの重要性についても記事を投稿しています。よろしくお願いいたします。

なお@パパ家事をフォローする
シェアはここから
なお@パパ家事をフォローする
タイトルとURLをコピーしました