「このブログはアフィリエイト広告を利用しています」
ウォーターサーバー

【口コミ・評判】ウォータースタンド「ピュアライフ」を実際に調査|メリット・デメリットを徹底解説

ウォータースタンド「ピュアライフ(Pure Life)」は、給水タンクに水を補充する浄水型ウォーターサーバーで、分岐水栓工事不要。

月額3,300円(税込)と手頃な料金で、ボトル交換の手間がなくミネラルを残したおいしい水が飲めると評判です。

本記事では公式情報や利用者の口コミをもとに、メリット・デメリット・料金・注意点を比較し、契約前に知っておくべきポイントを解説します。

ウォータースタンド「ピュアライフ」とは?

出典:ウォータースタンド

ウォータースタンド「ピュアライフ(Pure Life)」は、水道水を給水するタイプで、ウォーターサーバーの中でも特にコストパフォーマンスに優れた製品です。

従来のボトル型ウォーターサーバーとは異なり、水道水をろ過システムに通すことで、常に新鮮でおいしい水を提供します。

基本スペック一覧

項目内容
月額料金3,300円(税込)・3か月間は半額
初期費用無料
サイズ幅260mm × 奥行370mm(最大422mm) × 高さ1,204mm(床置き型)
重量約22.7kg
給水方式給水型(浄水型)※給水タンクに水を補充して使用
フィルター方式ナノトラップフィルター
温度仕様冷水(4〜8℃)・温水(約92℃)・常温水
設置工事不要(給水タンクへの補充のみ)
支払い方法クレジットカード、口座振替

ウォータースタンド「ピュアライフ」の評判・口コミまとめ

初めに、口コミを分かりやすくまとめたので紹介します。出典はX(旧Twitter)、公式サイト、口コミ情報からまとめました。

良い口コミ

  • 「ボトル交換や工事が不要で手間がかからない」
  • 「ミネラルを残したおいしい水が飲める」
  • 「月額料金が安く、維持費も明確で安心」

悪い口コミ

  • 「水の補充が手間に感じる」
    給水タンクに水を入れる方式のため、定期的な補充が必要で面倒と感じる方もいます。
  • 「タッチパネルの操作音が気になる」
    操作時の音が消せず気になる方がいます。
  • 「電気代が少し高いと感じる」
    温水機能の使用で電気代がかかる場合がありますが、節電モードもあります。

主要競合製品との比較

どれ位コスパがいいのか、他社製品と料金と浄水量を比較してみました。

製品名1日の浄水量6ヵ月の浄水量月の料金(税込)
ピュアライフ14L2,520L3,300円
ハミングウォーター10L1,800L3,300円
クリクラプティオ4L720L3,140円
エブリィフレシャス3.3L594L3,300円
Locca3.3L594L2,680円
2025年8月現在

1日14Lが110円でが使えます。毎日100円のペットボトルを買うのとほぼ同じ料金。

キャンペーン情報

ピュアライフは、最初の3か月は月3,300円が、半額の1,650円

契約期間の縛りありません。つまり、いつでも解約ができて、しかも、違約金が発生しない。

これは、お試しで使ってみることが可能ということです。

\ 期間限定の特典 /
1.レンタル料金3か月半額
月額3,300円(税込)➡ 1,650円(税込)
2.契約の縛りなし・違約金0円

特典の詳細はこちら ↓

浄水型ウォーターサーバーを使った経験

東京千代田区の大手教育機関に勤務していた時の経験です。学生に安全な水をサービスするため浄水型ウォーターサーバーを複数台入れました。

水に含まれる不純物をろ過して安全な水が作れて、しかもボトル型よりも料金が安く使えるからです。ビルの水道管や貯水タンクを通ってくる汚れた水はそのまま飲めたものではありません。

学生や保護者からは、コンビニで水を買うことがなくなり、いつでも冷水と温水が自由に飲めると好評でした。はっきり言って、天然水の様な味わいはありませんが、飲みやすいまろやかな味です。

最大のメリットは、安全できれいな水です。

最近では井戸水や水道水から異臭がしたり有害物質PFASが高濃度で検出されていることもあり、安全とは言えなくなっています。その経験から性能を比較しても、ピュアライフは問題なく家庭で安心して使えるでしょう。

ピュアライフのメリット

出典:ウォータースタンド

ピュアライフの月額料金、浄水能力、機能性・使いやすさ、デザイン・サイズ、アフターサービスなどの使用感はどうなんでしょうか?

ピュアライフ12項目の特徴

ピュアライフの特徴をまとめてみると、以下の12項目もありました。

  1. テカってないシックな外見はマット系なのでおしゃれ!
  2. いくら飲んでも追加料金がかからなくなった!
  3. 水道水とは違い、おいしい水が飲める!
  4. 電気代が意外とかからない?
  5. 宅配ボトルのストレスがなくなった!
  6. ピュアライフは工事しなくてもいい!
  7. スリムなので置きやすい!
  8. 常温水があるのがいい!
  9. 水がカップから溢れる心配がない!
  10. 1年で解約料が無料になるから安心!
  11. メンテナンスフリーなのはラク!
  12. 電話サポートがあるから故障しても安心!

では順番に説明します。

テカってないシックな外見はマット系なのでおしゃれ!

デザイン評価は個人差があるので、一概に良し悪しの判断はできません。とは言え、シンプルなデザインで好評なウォータースタンドです。やはりピュアライフも同様に、ウォータースタンドのデザインの良さが伺えます。

ピュアライフのカラーは3種類「ホワイト」「ミスティグレー」「ブラック」あります。

出典:ウォータースタンド ピュアライフ

ウォータースタンドの特徴はスッキリしたデザインだと思います。理由は無駄なでっぱりや飾りがないシンプルでスッキリした外見に見合わず、充実した機能が簡単に使えることです。

いくら飲んでも追加料金がかからなくなった!

今までの宅配ボトル型ウォーターサーバーだと、水を使うほど料金がかかります。中には、子供とお父さんがどんどん使うから、月に1万円を超えてしまったというお悩みも・・・

ピュアライフの料金は、月額3,300円の定額制。冒頭でも書きましたが、100円のペットボトル水を1日1本買うのと同じ料金。

浄水のコスパは、抜群!追加料金が無いので安心、という利用者が、多い。

水道水をろ過した、安全でおいしい水

水道水の有害物質で話題の有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)もしっかり除去しています。

そもそも、天然水とピュアライフの水の違いが分からない、という方もいます。要は、どちらがおいしい水か判断が付かないのがピュアライフの水。

その理由は、ナノトラップフィルターに加えイノセンスフィルター(LR)の2本の大容量高性能フィルターにより、水道水をろ過するからおいしい水になるため。

その浄水能力は、不純物を80%以上、ウイルスなど99.5%以上除去。

その結果、JIS(日本産業規格)が定める対象物質17項目に加え、JWPAS(浄水器協会による自主規格基準)の対象物質3項目を除去したおいしい安全なお水です。
(除去物質の項目は基本情報に掲載)

実は、「ナノトラップフィルター」はNASAが技術特許を保有しているフィルターです。

原水中の浮遊物質、粒子性重金属およびウイルス、バクテリアのような微生物も99%除去します。

さらに、塩素やニオイ誘発物質を除去する「プラスイノセンスフィルター(LR)」でお水の飲み心地を調え、おいしく仕上げます。

この性能が、月々3,300円で使えるのは、ウォータースタンド以外では見つかりません。

電気代が意外とかからない?

メーカーに問い合わせたところ、節電モードを使用すれば月462円~でした。

通常ウォーターサーバーは、冷水と温水を作るから電気代は、だいたい月1,000円前後かかります。節電モードでも、月500円はかかるのが一般的。

宅配ボトルのストレスがなくなった!

ボトル型のウォーターサーバー

なかでも、宅配ボトル型のウォーターサーバーを、家の2階の居間に設置した方の話では、12Kgもある定期宅配ボトル3個を、2階まで運ぶのがきつかったこと。

またピュアライフはボトルがないので、保管場所不要。重いボトル交換不要。ボトルの置き場所・宅配で受け取りが不要。

ピュアライフは工事しなくてもいい!

工事があると手間がかかるといいます。事前の工事打合せのアポ、置き場所が水道近くかどうか確認、工事当日の立合いが必要。

工事不要だから、置き場所が自由。お部屋でもキッチンでもリビングでも、置き場所に縛られないメリットが評判。

スリムなので置きやすい!

契約前に、詳しくウォーターサーバーの寸法を測らず、イメージだけで決めてしまった、失敗例。

これは、ウォーターサーバーで多い失敗例です。ピュアライフの横幅サイズは、26センチ。

(写真をクリックすると大きくなります)

実際にピュアライフを目の前で見るとスリムだ!と感じると思います。実際に両サイドにスキマを10cm設けると、合計で横幅は46cmは必要ですね。

横幅が26cmは業界でもスリムさはトップクラス。置き場所にもゆとりが出てきます。つまり、置き場所の選択肢は広がります。

常温水があるのがいい!

常温水があるのがいい!

常温水は、お薬を飲むときや、ミルク作りの温度調整に便利という声もあります。また、冷水が弱いという方にも、常温水の評判がよいです。

常温水は、身体への負担を減らすことが期待できます。 冷水は体に吸収されやすいため胃や腸が冷えやすくなる傾向にあります。

一方で常温水はゆっくりと体に吸収されるので胃腸への負担軽減につながります。常温水が使えるウォーターサーバーは意外と少ないものです。

ピュアライフは常温水温水(約92℃)、冷水(4~8℃)が使用できます。冷水が苦手な方や常温水があると便利なミルク作りなどにメリットがあります。

抽出量が選べるから、溢れない!

この機能が好評な理由は、水をカップに注いでいるときに、その場をちょっと離れても、抽出量が決まっているので、溢れてしまう心配がないといいます。

ピュアライフには、抽出量が3段階から選べます。

  • 120ml
  • 250ml
  • 連続1リットルまで

もちろん、必要な量を自由に抽出する「連続ボタン」もあります。

1年で解約料が無料になるから安心!

ウォーターサーバーを解約しようとしたら、バカ高い違約金が発生することがあります。これは特別なことではなく、ウォーターサーバーでは一般的なことです。通常契約期間は2年~3年、長いのでは5年という期間が設定されます。

しかし、ピュアライフは契約期間が1年と短いです。ピュアライフの契約は、設置から1年以上の利用であれば、手数料は発生しません。

他社のように「最低2,3年使わないと中途解約するときに解約料が発生する」ことが無いのです。

つまり、契約の縛りが1年だから、いつでも自由に解約できます。

もし1年未満で中途解約するとき、6,600円と業界でも最安レベル。➡ 期間限定で無料の特典あり

立ったまま使えるのが便利

ピュアライフは、床置きタイプ(タワー型)で、横幅は26cm。つまり、箱ティッシュの横幅と同じサイズでスリム。

給水型なので、水道につなぐ工事は不要。しかも、置き場所は、キッチン周りに限らず、どこでも自由に設置可能。

メンテナンスフリーなのはラク!

半年に1回、フィルターの交換は自分でします。工具不要で超かんたん!とメカに弱い方も安心しているようです。

また、ピュアライフの本体内部には衛生機能を搭載。つまり、基本メンテナンスフリー。

理由は、常温水タンクと出水口にUVクリーン機能(UV-LEDで自動除菌)を搭載していて衛生的に使用できるからです。

給水型ウォーターサーバー市場では、初のコック除菌なので衛生面も安心です。UVクリーン機能は、自動で作動し「UV Clean」ランプが点灯します。

電話サポートがあるから故障しても安心!

故障したり、問題が起こった時にメールやSNSでは、細かいことが無理だし、時間がかかるから不便。

設置後に万が一の故障や不具合が生じた場合は、カスタマーセンター(0120-032-114)、または、担当スタッフまで電話で連絡することができます。

また、初回のサーバー設置はメーカースタッフの方が設置から設定までやってくれます。梱包で使った段ボールなどのゴミも処理する必要が無いのがメリット。

電話サポートやサーバー故障修理対応など、アフターサービスは月々のレンタル料に含まれています。

ピュアライフを公式サイトで見てみる!

ピュアライフ のデメリット

デメリットをまとめてみました。

給水の手間がかかる

給水が面倒だという方もいます。その理由は、水をたくさん使う方は、何度も給水する手間がかかるのが原因。その場合におすすめするのは「水道直結型のウォータースタンド アイコン」です。

自動給水なので手間がかかりません!

本体が重い

実はピュアライフの本体は、22.7Kgの重さがあるので、すこし重いですよね。重いので安定性はあります。移動する時は、安全のため二人で行うことを、おすすめします。初めの設置は、専門スタッフの方がやってくれます。

設置スペースが必要

卓上型とは違い、床置き式なので床のスペースが必要です。ピュアライフのサイズは、幅が26cmで奥行きが37cmです。

両サイドは、10cm、背面はカベから15cm以上開けること、が必要です。とはいえ、横幅が26cmなので、他に比べるとかなりスリムなサイズです。

ピュアライフがおすすめの方

ウォータースタンドの商品を、5年前から紹介させていただいた経験からお伝えします。ピュアライフを使うとメリットがある人は次の様な方です。

1日使う水の量が多い人

ピュアライフの浄水量の目安は、1日最大14Lまでを想定しています。

そのため、大容量の高性能フィルター「ナノトラップフィルター」を使っています。ウォータースタンド アイコンと同じ高性能フィルターですから結構な水を処理できます。

使い放題で定額制がいい人

ピュアライフの料金は、月額3,300円(税込)の定額制で使い放題です。

水料金のストレスから解放されたい方におすすめです。でもミネラルたっぷりの天然水ならボトル宅配型にした方がいいです。

お部屋がおしゃれになるサーバーがいい人

ピュアライフのサイズは、幅26cmのコンパクトなデザインです。なので、シンプルで置き場所を選ばないし、お部屋に置くとおしゃれです。

使い勝手がいいサーバーがほしい人

タッチパネルやワイドトレイなど、使い勝手も十分に研究されている、ピュアライフ。

小さなお子さんにも安全なチャイルドロックがしっかり備わっています。一度使ったら便利さを実感するはずです。

ピュアライフの詳細データ

出典:ウォータースタンド
  • レンタル料金:月3,300円(税込)
  • 初期費用:0円
  • 初期工事:不要(設置作業はメーカーで行う)

フィルターの不純物の除去項目と除去率

ピュアライフフィルターの不純物除去項目一覧は以下の通りです。

除去項目不純物除去率
ウイルス・バクテリア等99%以上
遊離残留塩素80%
総トリハロメタン80%
クロロホルム80%
2-MIB(2-メチルイソボルネオール)80%
ブロモジクロロメタン80%
CAT(2-クロロ-4,6-ビスエチルアミノ-1,3,5-トリアジン)80%
ブロモホルム80%
溶解性鉛80%
トリクロロエチレン80%
ジブロモクロロメタン80%
テトラクロロエチレン80%
濁度80%
陰イオン界面活性剤80%
ジェオスミン80%
フェノール類80%
ベンゼン80%
1,2-DCE(シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン)80%
アルミニウム(中性)80%
鉄(微粒子状)80%
四塩化炭素80%
有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)80%
ピュアライフフィルターの不純物除去項目一覧 データ出典:ウォータースタンド

ピュアライフのよくある質問

ピュアライフを検討している方によくある質問をまとめました。

月々の利用料以外に費用はかかりますか?

月々の支払いはレンタル料3,300円(税込)だけです。別途電気代が月462円~、水道代(1L当たり0.2円)がかかります。

ミルク作りにつかえますか?

ミルク作りに使えます。5分でミルクが作れるようになり時短となります。ミルクに適した浄水したきれいで安全な、お湯、冷水、常温水が使えます。ミルク調合方法については、各ミルクメーカーの説明をご覧ください。

フィルター交換は自分で簡単にできますか?

フィルター交換は誰でも簡単にできます。フィルター送付の時に交換方法が同封されています。使用後のフィルターは各自治体の規則に基づき処分してください。

普段のお手入れは必要ですか?

基本的にメンテナンスフリーですが、水道水を補充する給水タンクとカバーは取り外して洗えます。すみずみまで洗いやすい作りになっています。こまめな洗浄も、お手入れもカンタンです。

ピュアライフの水は水道水を浄水しているので、天然水とは違います。もし、ミネラルが豊富な天然水を望む方は、宅配ボトルのウォーターサーバーをお選びください。

ピュアライフを公式サイトで見てみる!

ウォータースタンド ピュアライフのサービスについて

初回のサーバー設置はメーカースタッフの方が設置から設定までやってくれます。

電話サポートやサーバー故障修理対応などのアフターサービスも月々のレンタル料に含まれています。設置後に、万が一の故障や不具合が生じた場合はカスタマーセンター(0120-032-114)または担当スタッフまで連絡することができます。

ピュアライフの支払い方法

ウォータースタンド ピュアライフ「個人利用」の支払い方法はクレジットカードのみとなっています。尚、銀行振込は法人のみです。

ピュアライフのお得な情報 !

ピュアライフを、まずは短期間だけお試ししたい、という方にはおすすめのお得な情報です!

\ 期間限定の特典 /
1.レンタル料金3か月半額
月額3,300円(税込)➡ 1,650円(税込)
2.契約の縛りなし・違約金0円

工事不要!置き場所自由。水道水を給水して使うウォータースタンド

特典は、お早めにチェックしてみてください!

ピュアライフを公式サイトで見てみる!

この記事を書いた人
なお@パパ家事

3人の子育てが終わったパパ・なおです。子育てと家事に奮闘する日々から生まれた「パパ家事」。ミルク作りや安全な水選び、共働き家庭の時短テクニックなど、今まさに奮闘中のパパママへ実体験ベースの解決法をお届け。家事の合間のダイエット法も。子育ての喜びと困難、共に乗り越えましょう!

なお@パパ家事をフォローする
シェアはここから
なお@パパ家事をフォローする
タイトルとURLをコピーしました